サービス
【発売前から話題沸騰!重版も決定!】待望のシリーズ第2弾!SNS総フォロワー数28万人、プロ選手を指導するスポーツトレーナーが「疲労回復能力」の高め方を教えます
2024年12月4日 10:00
株式会社かんき出版(本社:千代田区 代表取締役社長:齊藤龍男)は、『最強の回復能力 プロが実践するリカバリースキルの高め方』(中野崇/著)を2024年12月4日より刊行いたします。
書誌情報:https://kanki-pub.co.jp/pub/book/9784761277734/
書誌情報:https://kanki-pub.co.jp/pub/book/9784761277734/
◆「疲労回復能力」はスキル。トレーニングによって高められる
一般の方からアスリート、スポーツトレーナー、整体師、部活動の監督・コーチまで、幅広く選ばれて大好評!
『最強の身体能力 プロが実践する脱力スキルの鍛え方』の第2弾が登場です。
著者の中野崇氏は、トップアスリート・プロ選手を指導するスポーツトレーナーで、理学療法士。
SNS総フォロワー数は28万人を超え、プロ・アマ問わず注目を集めています。
本書で紹介するのは、そんな中野氏が考案した、すばやい疲労回復とパフォーマンス向上を同時に叶える「リカバリートレーニング」。
このトレーニングによって、「リカバリーする」だけではなく、「リカバリー能力を高める」身体をつくることができます!
同じ運動量(疲労行為)を行っているにもかかわらず、なかなか疲労が抜けない人と、すぐに疲労が抜ける人がいます。
その違いは、いったいどこにあるのでしょう?
その答えこそが、本書のテーマである「疲労回復能力」です。
本来、「疲れにくさ」や「疲労からの回復力」は、運動神経や身体能力などと同じように、その人の体質や生まれながらの能力によるものと考えられていました。
しかし、「疲労回復能力」はれっきとしたスキルの一つ。
実はトレーニングによって、誰でも、意図的に、高めることができるのです。
『最強の身体能力 プロが実践する脱力スキルの鍛え方』の第2弾が登場です。
著者の中野崇氏は、トップアスリート・プロ選手を指導するスポーツトレーナーで、理学療法士。
SNS総フォロワー数は28万人を超え、プロ・アマ問わず注目を集めています。
本書で紹介するのは、そんな中野氏が考案した、すばやい疲労回復とパフォーマンス向上を同時に叶える「リカバリートレーニング」。
このトレーニングによって、「リカバリーする」だけではなく、「リカバリー能力を高める」身体をつくることができます!
同じ運動量(疲労行為)を行っているにもかかわらず、なかなか疲労が抜けない人と、すぐに疲労が抜ける人がいます。
その違いは、いったいどこにあるのでしょう?
その答えこそが、本書のテーマである「疲労回復能力」です。
本来、「疲れにくさ」や「疲労からの回復力」は、運動神経や身体能力などと同じように、その人の体質や生まれながらの能力によるものと考えられていました。
しかし、「疲労回復能力」はれっきとしたスキルの一つ。
実はトレーニングによって、誰でも、意図的に、高めることができるのです。
◆「リカバリートレーニング」で得られる4つのメリット
本書では、
■疲労回復能力を高めるための知識・考え方・習慣=リカバリースキル
■疲労回復能力を高めるための身体づくり=リカバリートレーニング
と位置づけ、これまでとはまったく違う「疲れにくさ」や「疲労回復」に関する考え方、疲労回復能力を底上げさせるためのトレーニング方法を紹介します。
これらの方法は、著者がプロ選手たちを指導する際に実際に行っているもので、あらゆる競技に役立ちます。
肝となるのは、身体の「循環」を整えて、さまざまな「固さ」を取り除き、深部にある筋肉まで柔らかくすることにあります。
これにより得られるメリットは4つ。
① 疲労が回復するスピードが向上する
② 疲労が回復する度合いが向上する
③ 疲労の蓄積に起因するケガが減少する
④ 疲れにくくなる
本書を手に取った方は、スポーツ系の部活動をしている学生や趣味でスポーツを続けている社会人など、アマチュアとして、あるいはプロフェッショナルとして、日常的にスポーツをしている方だと思います。
日々の厳しい鍛錬の成果を十分に発揮するためにも、ぜひリカバリースキルを身につけて、より高いパフォーマンスを発揮しましょう。
■疲労回復能力を高めるための知識・考え方・習慣=リカバリースキル
■疲労回復能力を高めるための身体づくり=リカバリートレーニング
と位置づけ、これまでとはまったく違う「疲れにくさ」や「疲労回復」に関する考え方、疲労回復能力を底上げさせるためのトレーニング方法を紹介します。
これらの方法は、著者がプロ選手たちを指導する際に実際に行っているもので、あらゆる競技に役立ちます。
肝となるのは、身体の「循環」を整えて、さまざまな「固さ」を取り除き、深部にある筋肉まで柔らかくすることにあります。
これにより得られるメリットは4つ。
① 疲労が回復するスピードが向上する
② 疲労が回復する度合いが向上する
③ 疲労の蓄積に起因するケガが減少する
④ 疲れにくくなる
本書を手に取った方は、スポーツ系の部活動をしている学生や趣味でスポーツを続けている社会人など、アマチュアとして、あるいはプロフェッショナルとして、日常的にスポーツをしている方だと思います。
日々の厳しい鍛錬の成果を十分に発揮するためにも、ぜひリカバリースキルを身につけて、より高いパフォーマンスを発揮しましょう。
【目次】
はじめに
この本を読み始める前に、考えてほしいこと
第1章 運動後、クールダウンだけでは不十分
第2章 疲労にはおもに4つの種類がある
第3章 リカバリートレーニングと重要ターゲット
第4章 「リカバリートレーニング」をはじめよう〈初級編〉
第5章 「リカバリートレーニング」の核心を知る〈発展編〉
おわりに
この本を読み始める前に、考えてほしいこと
第1章 運動後、クールダウンだけでは不十分
第2章 疲労にはおもに4つの種類がある
第3章 リカバリートレーニングと重要ターゲット
第4章 「リカバリートレーニング」をはじめよう〈初級編〉
第5章 「リカバリートレーニング」の核心を知る〈発展編〉
おわりに
【著者プロフィール】
中野崇
スポーツトレーナー。フィジカルコーチ。理学療法士。株式会社JARTA international 代表取締役。
1980年生まれ。大阪教育大学教育学部障害児教育学科(バイオメカニクス研究室)卒業。2013年にJARTAを設立し、国内外のプロアスリートへの身体操作トレーニング指導およびスポーツトレーナーの育成に携わる。イタリアのトレーナー協会であるAPF(Accademia Preparatori Fisici)で日本人として初めてSOCIO ONORATO(名誉会員)となる。イタリアプロラグビーFiamme oroコーチを務める。また、東京2020パラリンピック競技大会ではブラインドサッカー日本代表フィジカルコーチとして選手を支えた。
YouTubeをはじめとするSNSでは、プロ選手たちがパフォーマンスを高めるために使ってきたノウハウを一般の人でも実践できる形で紹介・発信している。
著書に、『最強の身体能力 プロが実践する脱力スキルの鍛え方』(かんき出版)、『ハイ・パフォーマンス理論 競技場に立つ前に知っておきたい「からだ」のこと』(晶文社)がある。
スポーツトレーナー。フィジカルコーチ。理学療法士。株式会社JARTA international 代表取締役。
1980年生まれ。大阪教育大学教育学部障害児教育学科(バイオメカニクス研究室)卒業。2013年にJARTAを設立し、国内外のプロアスリートへの身体操作トレーニング指導およびスポーツトレーナーの育成に携わる。イタリアのトレーナー協会であるAPF(Accademia Preparatori Fisici)で日本人として初めてSOCIO ONORATO(名誉会員)となる。イタリアプロラグビーFiamme oroコーチを務める。また、東京2020パラリンピック競技大会ではブラインドサッカー日本代表フィジカルコーチとして選手を支えた。
YouTubeをはじめとするSNSでは、プロ選手たちがパフォーマンスを高めるために使ってきたノウハウを一般の人でも実践できる形で紹介・発信している。
著書に、『最強の身体能力 プロが実践する脱力スキルの鍛え方』(かんき出版)、『ハイ・パフォーマンス理論 競技場に立つ前に知っておきたい「からだ」のこと』(晶文社)がある。
【書誌情報】
書名:『最強の回復能力 プロが実践するリカバリースキルの高め方』
定価:1,760円(税込)
判型:46判
体裁:並製
頁数:232頁
ISBN:978-4-7612-7773-4
発行日:2024年12月4日
https://kanki-pub.co.jp/pub/book/9784761277734/
Amazon:https://amzn.asia/d/d3Zb5fh
楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/18053889/
定価:1,760円(税込)
判型:46判
体裁:並製
頁数:232頁
ISBN:978-4-7612-7773-4
発行日:2024年12月4日
https://kanki-pub.co.jp/pub/book/9784761277734/
Amazon:https://amzn.asia/d/d3Zb5fh
楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/18053889/
3万部突破のシリーズ第1弾『最強の身体能力』はこちら
カテゴリ
配信企業へのお問い合わせ
取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。
この企業のリリース
いちばんやさしい「早起き」の本ができました!人気朝活コミュニティの主催者が教える、朝時間を「楽しく」使う方法
株式会社かんき出版
1日前
10年間読み継がれるベストセラーの実践版、待望の日本上陸!『エッセンシャル思考ワークブック』
株式会社かんき出版
1日前
「マナーを守ること」が目的になっていませんか?実践的で「ずるい」ビジネスマナーの極意を教える、ベストセラー著者の最新刊!
株式会社かんき出版
2024年12月18日 10:00
フランス歴史学者のポッドキャストが書籍化!なぜイスラエルとパレスチナで争いが続いてしまうのか、問題の本質をQ&A形式で解き明かす一冊
株式会社かんき出版
2024年12月18日 10:00
世界的人気を誇るフィットネス「ジャザサイズ」はなぜ成功したのか?55年の歴史を創業者が語り尽くす一冊が日本上陸
株式会社かんき出版
2024年12月4日 10:00
ライフスタイルの新着プレスリリース
CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「論文紹介:ACTチェック(井上ら, 2020):32分間」を配信いたしました
日本公認心理師ネットワーク
8時間前
オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ 「Osaka Metroコンサート2025 Spring」に2,900名様を無料でご招待します!
公益社団法人 大阪市音楽団
9時間前
【情報解禁:2025年1月23日18時厳守】東京追加開催に続き、大阪での開催も決定! 体験する物語project『カジノ・シュレディンガー』 開催:4月3日(木)〜4月13日(日)
株式会社SCRAP
10時間前
工事不要で誰でも簡単に取り付け可能な 「LED照明」の取扱い・販売開始
株式会社サイホー
10時間前
「能登半島応援寒ぶりメニュー」が熱海銀座おさかな食堂を含む 姉妹店舗7店舗で1月23日(木)より提供開始!
株式会社夢タカラ
10時間前
人気のプレスリリース
1
ギャンブル漫画の金字塔「カイジ」シリーズ史上最大の展覧会 逆境回顧録 大カイジ展 会期/2025年4月5日(土)~5月11日(日) 会場/大阪南港ATCギャラリー
産経新聞社、関西テレビ放送
15時間前
2
Co-op引っ越しゲーム『Moving Out』、 ドタバタお料理アクションゲーム 『Overcooked!王国のフルコース』が新価格版で再登場! 2025年4月24日発売予定!2025年1月23日から予約受付開始
Game Source Entertainment
13時間前
3
群馬県桐生市「もつ煮屋」が店舗存続プロジェクト開始10日間で 目標金額100%達成!ネクストゴールを設定し1月31日まで実施
腑(もつ)煮屋 ワインディングロード
1日前
4
「忠臣蔵」の縁で新潟県新発田市の飲食店で“赤穂の牡蠣”を提供! 「しばたオイスターバー」2/9(日)~3/9(日)に開催 イベント前の2/4(火)に「しばたオイスターバー プレミア」を実施
しばたオイスターバー実行委員会
17時間前
5
テレビアニメ「ドラゴンボールDAIMA」とのコラボ商品 「ドラゴンボールDAIMAチーズおかき」を 1月28日(火)に期間限定で新発売!
株式会社ブルボン
15時間前