サービス
エクスクリエが 「お弁当作り に関する調査結果」(全13項目)を発表
女性の約4割が週1回以上、20代女性の3割は週4〜5回以上お弁当を作る!
2024年9月30日 11:00
ソーシャル&セールスプロモーションのサービスを展開する株式会社エクスクリエ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 髙栖祐介)は、ネットリサーチ(セルフアンケートツール「QiQUMO」を利用した調査)で、全国の20代~60代の女性を対象に「お弁当作り」に関するWebアンケートを実施しました。調査期間は2024年9月12日(木)~2024年9月13日(金)。有効回答は1,000人から得ました。
調査サマリ
・女性の約4割が週1回以上、20代女性の3割は週4〜5回以上お弁当を作る。
・市販品活用頻度について、冷凍食品をほぼ毎回使う・よく使う人の割合は、主菜、副菜、野菜いずれも6割を超える。
・お弁当を作る際、20代はバリエーションを増やすこと、40代は時短や経済性、60代は健康面にこだわっている。
この他にも、「お弁当を作る理由」や「お弁当に入れる市販品を買う基準」、「お弁当を作る際に、気にしている栄養素」等についても、アンケートで回答を取得しております。
全調査結果については、以下よりダウンロードいただけます。
・市販品活用頻度について、冷凍食品をほぼ毎回使う・よく使う人の割合は、主菜、副菜、野菜いずれも6割を超える。
・お弁当を作る際、20代はバリエーションを増やすこと、40代は時短や経済性、60代は健康面にこだわっている。
この他にも、「お弁当を作る理由」や「お弁当に入れる市販品を買う基準」、「お弁当を作る際に、気にしている栄養素」等についても、アンケートで回答を取得しております。
全調査結果については、以下よりダウンロードいただけます。
女性の約4割が週1回以上、20代女性の3割は週4〜5回以上お弁当を作る。
お弁当を作る頻度について聞いたところ、全体で「ほぼ毎日作る」と回答した人は8.1%で、週に1回以上作る人は37.8%に上りました。
年代別に見ると、「週に4~5回以上作る」と回答した人の割合が最も高かったのは20代で30.0%でした。20代のお弁当を作る理由を見てみると、「料理が好きだから」という項目において他の年代よりも回答割合が高くなっており、趣味としてのお弁当作りを楽しむ人も多く存在しているようです。
また、次にお弁当を作っている人の割合が高い30代、50代では、誰のためにお弁当を作るかという設問に対して、それぞれ、未就学児の子供、高校生以上の子供と回答する割合が高くなっています。小・中学校以外は給食がないことも多いので、必要に迫られてお弁当を作っているものと推測されます。
年代別に見ると、「週に4~5回以上作る」と回答した人の割合が最も高かったのは20代で30.0%でした。20代のお弁当を作る理由を見てみると、「料理が好きだから」という項目において他の年代よりも回答割合が高くなっており、趣味としてのお弁当作りを楽しむ人も多く存在しているようです。
また、次にお弁当を作っている人の割合が高い30代、50代では、誰のためにお弁当を作るかという設問に対して、それぞれ、未就学児の子供、高校生以上の子供と回答する割合が高くなっています。小・中学校以外は給食がないことも多いので、必要に迫られてお弁当を作っているものと推測されます。
市販品活用頻度について、冷凍食品をほぼ毎回使う・よく使う人の割合は、主菜、副菜、野菜いずれも6割を超える。
お弁当に活用している市販品を見ると、「【冷凍食品】主菜(メインになるおかず類)」、「【冷凍食品】副菜(付け合わせのおかず類)」と回答した割合はいずれも6割を超えており、冷凍食品が、お弁当作りに欠かせない存在になっています。
さらに、使用頻度についても聞いたところ、「【冷凍食品】主菜(メインになるおかず類)」は69.0%、「【冷凍食品】副菜(付け合わせのおかず類)」は65.4%の方が、ほぼ毎回使う・よく使うと回答しており、使用頻度も高いことがわかりました。また、「【冷凍食品】野菜」および「【冷凍食品】主食(ごはん類、麺類等)」についても、それぞれ63.5%、56.1%の方が、ほぼ毎回使う・よく使うと回答しており、冷凍食品すべてのジャンルにおいて使用頻度が高いという結果が得られました。
さらに、使用頻度についても聞いたところ、「【冷凍食品】主菜(メインになるおかず類)」は69.0%、「【冷凍食品】副菜(付け合わせのおかず類)」は65.4%の方が、ほぼ毎回使う・よく使うと回答しており、使用頻度も高いことがわかりました。また、「【冷凍食品】野菜」および「【冷凍食品】主食(ごはん類、麺類等)」についても、それぞれ63.5%、56.1%の方が、ほぼ毎回使う・よく使うと回答しており、冷凍食品すべてのジャンルにおいて使用頻度が高いという結果が得られました。
お弁当を作る際、20代はバリエーションを増やすこと、40代は時短や経済性、60代は健康面にこだわっている。
お弁当を作る際に工夫していることを聞いたところ、1位は「見た目を良くする(44.7%)」、2位は「保存状態を良くする(39.2%)」、3位は「調理時間を短縮する(34.4%)」という結果になりました。
年代別に見ると、20代は、「料理のバリエーションを増やす」や「香りや味のアクセントを加える」、「手作り感を出す」という項目が他の年代より高いことがわかります。20代は、お弁当を作り始めたばかりの方も多いと考えられるため、まずは見た目や料理品目のバリエーションを増やす必要がありつつ、加えて、味付けのバリエーション、味変のようなトライアルを行う方が多いことも考えられます。
一方、40代では「調理時間を短縮する」や「経済的に配慮する」という項目の割合が高くなっています。子育てや共働きをしている人が多い年代で、子育てに時間もお金もかかることから、時短や節約への意識が高いと考えられます。また、「保存状態を良くする」という項目の割合が高いことについても、衛生面もさることながら、経済的な側面から作り置きをしている人が多いことによる結果ではないかと推測されます。
60代では、「健康に良いメニューにする」という項目に加えて「持ち運びの便利さを考える」や「食品ロスを減らす」という項目についても、他の年代と比較して割合が高い結果となりました。お弁当作りの経験が豊富な年代と考えられますが、さらなる完成度を求めて工夫を続けているのかもしれません。
年代別に見ると、20代は、「料理のバリエーションを増やす」や「香りや味のアクセントを加える」、「手作り感を出す」という項目が他の年代より高いことがわかります。20代は、お弁当を作り始めたばかりの方も多いと考えられるため、まずは見た目や料理品目のバリエーションを増やす必要がありつつ、加えて、味付けのバリエーション、味変のようなトライアルを行う方が多いことも考えられます。
一方、40代では「調理時間を短縮する」や「経済的に配慮する」という項目の割合が高くなっています。子育てや共働きをしている人が多い年代で、子育てに時間もお金もかかることから、時短や節約への意識が高いと考えられます。また、「保存状態を良くする」という項目の割合が高いことについても、衛生面もさることながら、経済的な側面から作り置きをしている人が多いことによる結果ではないかと推測されます。
60代では、「健康に良いメニューにする」という項目に加えて「持ち運びの便利さを考える」や「食品ロスを減らす」という項目についても、他の年代と比較して割合が高い結果となりました。お弁当作りの経験が豊富な年代と考えられますが、さらなる完成度を求めて工夫を続けているのかもしれません。
その他、「お弁当を作る理由」や「お弁当に入れる市販品を買う基準」、「お弁当を作る際に、気にしている栄養素」等についても、アンケートで回答を取得しております。
全調査結果については、以下よりダウンロードいただけます。
全調査結果については、以下よりダウンロードいただけます。
調査項目
・お弁当を作る頻度(SA)
・お弁当を作る理由(MA)
・誰のためにお弁当を作っているか(MA)
・お弁当のおかずに利用しているもの(MA)
・お弁当に活用している市販品(MA)
・お弁当に市販品を活用している頻度(SA)
・お弁当に入れる市販品を買う基準(MA)
・お弁当を作る際に、気にしている栄養素(MA)
・お弁当を作る際に、工夫していること(MA)
・お弁当を作る際に、悩んでいること(MA)
・お弁当を作る際に、参考にしている情報源(MA)
・お弁当を作らない理由(MA)
・どのような条件があれば、お弁当を作るか(MA)
・お弁当を作る理由(MA)
・誰のためにお弁当を作っているか(MA)
・お弁当のおかずに利用しているもの(MA)
・お弁当に活用している市販品(MA)
・お弁当に市販品を活用している頻度(SA)
・お弁当に入れる市販品を買う基準(MA)
・お弁当を作る際に、気にしている栄養素(MA)
・お弁当を作る際に、工夫していること(MA)
・お弁当を作る際に、悩んでいること(MA)
・お弁当を作る際に、参考にしている情報源(MA)
・お弁当を作らない理由(MA)
・どのような条件があれば、お弁当を作るか(MA)
調査概要
調査タイトル:「お弁当作り」に関するWebアンケート
調査期間 : 2024年9月12日(木)~ 2024年9月13日(金)
調査手法 :クロス・マーケティング QiQUMOを利用した調査
調査対象 :全国に住む20代~60代の女性 1,000人
調査期間 : 2024年9月12日(木)~ 2024年9月13日(金)
調査手法 :クロス・マーケティング QiQUMOを利用した調査
調査対象 :全国に住む20代~60代の女性 1,000人
配信企業へのお問い合わせ
取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。
この企業のリリース
エクスクリエが 「二八(ニッパチ)の消費動向に関する調査結果」(全9項目)を発表
株式会社エクスクリエ
2024年9月26日 11:00
エクスクリエは「Data Driven Marketing 2024~データ×改善でマーケティングをアップデートする2日間~」に登壇いたします
株式会社エクスクリエ
2024年9月17日 12:00
Z世代の情報収集動向が見える!エクスクリエが 「大学・専門学校の選択やメディア利用に関する調査結果」(全15項目)を発表
株式会社エクスクリエ
2024年9月12日 11:00
エクスクリエが『大学広報担当者のためのZ 世代受験生がわかるセミナー』をオンラインで開催
株式会社エクスクリエ
2024年9月10日 11:00
X広告の販売実績・運用経験が認められ、エクスクリエが「X広告認定代理店」に認定
株式会社エクスクリエ
2024年9月5日 11:00
フード・飲食の新着プレスリリース
【小田象製粉株式会社】北海道産小麦“春よ恋”を100%使用した 「haru_koi 100シリーズ」に 第3弾の「haru_koi 100 black」が2月18日発売
小田象製粉株式会社
2時間前
淡路島西海岸「のじまスコーラ」 心温まるチョコに包まれる3日間 『バレンタイン限定イベント』 2月14日~16日開催! ~ 2月1日よりヴィーガンチョコの販売も開始 ~
株式会社パソナグループ
9時間前
●300個限定●『頭文字D』単行本の形を再現!世界観を楽しむ新商品のお弁当箱の一部を、大阪オートメッセ2025にて販売
CAMSHOP.JP
9時間前
史上最強を競う『お好み焼き頂上決戦』が開幕! 「鉄板コロシアム 第一回フリースタイルOKO選手権」 2月1日午後3時から日本テレビ系列28局で全国放送
広島テレビ放送株式会社
9時間前
話題の焼きふぐ専門店の2号店が1月29日 千駄ヶ谷にオープン! 韓国風味噌だれなどを取り入れ、進化する焼きふぐの食文化を提案
株式会社関門海
9時間前
ライフスタイルの新着プレスリリース
2025年も神戸の山・六甲山がパワーアップ! 体験型アートイベント「シダレミュージアム2025 エモい展」と「帰ってきたパワーワード展」の 出展アーティストが決定!
阪神電気鉄道株式会社
8時間前
<業界初>株式会社ウェブグロースが便利屋体験サービスを開始 ~便利屋開業前にリアルな体験ができる
株式会社ウェブグロース
8時間前
紹介制メンタルビジネススクール(TM)が 『遊学堂(TM)』として誰でも気軽に受けやすくリニューアル! ~人生を遊学する“生涯学習”の学校~
株式会社ホワイトスターラボ
8時間前
プロ翻訳家をめざす方へのセミナー「翻訳コース(外国人対象)」を 3月24日(月)より開始!日本人も参加可能な特別レッスンも実施
株式会社WAHAHA Studio Japan
8時間前
淡路島西海岸「のじまスコーラ」 心温まるチョコに包まれる3日間 『バレンタイン限定イベント』 2月14日~16日開催! ~ 2月1日よりヴィーガンチョコの販売も開始 ~
株式会社パソナグループ
9時間前
人気のプレスリリース
1
冬の輝きがここに! 関東屈指ロウバイの名所 長瀞宝登山臘梅園、見頃シーズン到来! 1月中旬~2月下旬の見頃時期に合わせて 幻想的ライトアップやハイキングなどを開催
秩父鉄道株式会社、宝登興業株式会社
11時間前
2
外国人観光客に人気の意外なお土産を調査! 買いたい日本土産Top5を発表
FAST TRAIN JAPAN合同会社
15時間前
3
「URBAN FUTURES」が広島にて初開催決定! URBAN FUTURES HIROSHIMA ~人気アーバンスポーツ3競技の各年代国内最高峰大会が集結!~ 2025年4月18日(金)~4月20日(日) 会場:ひろしまゲートパーク
一般社団法人日本アーバンスポーツ支援協議会(JUSC)
13時間前
4
焼きたてのバームクーヘンが楽しめるカフェ「SARAri」 千葉県市原市に2月1日(土)オープン!
株式会社エムズパートナーズ
16時間前
5
「日本情報オリンピック 第5回女性部門(JOIG 2024/2025)」 1月12日に本選をオンラインで実施 成績優秀者16名を決定
一般社団法人 情報オリンピック日本委員会
14時間前