atpress
    イベント

    全国から集った児童館職員が 能登地区の子どもたちを遊びで応援 「じどうかん あそびのマルシェ in ななお」開催

    日時: 2024年3月23日(土)13:00~16:00/ 24日(日)10:00~13:00 場所: いしかわ子ども交流センター七尾館(石川県七尾市古屋敷町カ-10-3)

    全国の児童館を支援する一般財団法人児童健全育成推進財団(本部:東京都渋谷区、理事長:鈴木一光)は、能登地区の子どもたちを対象に遊びのプログラムを提供する「じどうかん  あそびのマルシェ in ななお」を2024年3月23日(土)・24日(日)に「いしかわ子ども交流センター七尾館」で開催します。全国の児童館・児童クラブから専門知識のある児童館職員が集い、さまざまな遊びのプログラムを無料提供します。

     

    この度の能登半島地震により犠牲になられた方々に、心よりお悔やみ申し上げますとともに被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復旧と復興を心よりお祈りします。


    被害の大きかった地域は、子どもの支援者である児童館職員自身も被災されており、子どもの居場所づくりが大きな課題となっています。被災地における子どもの居場所や遊びの場の必要性については、子ども自らの声が届きにくいことから後回しになる傾向にあります。

     

    令和6年4月、「こどもまんなか社会」の実現を掲げたこども家庭庁が発足し、同年12月には「こどもの居場所づくりに関する指針」において、災害時におけるこどもの居場所づくりの推進が明記されました。指針では、「災害時などの非常時こそ、こどもの声を聴き、こどもの権利を守ることが必要である。災害時においてこどもが居場所を持ち、遊びの機会等が確保されるよう配慮することは、こどもの心の回復の観点からも重要である」とされています。

     

    当日は、専門知識を持った全国の児童館職員が子どもたちに運動遊びや手づくり工作などを提供します。参加者には、お菓子やおもちゃなどをプレゼントする予定です。遊びを通じて心理的なケアをすることで、子どもと保護者のストレス等を緩和し、日常を取り戻す心理的ケアの一助となることを目指しています。

     

    本イベントをご取材いただける場合、お手数ですが3月21日(木)17:00までにメール(press@hitoshizuku.co.jp)にてご登録くださいますようお願い申し上げます。

     

    <開催概要>

    ・活動内容:全国の児童館等が持ち寄る遊びのプログラムによる能登地区の子どもたちを応援する活動(運動遊び、手づくり工作など)

    ・日時:2024年3月23日(土)13:00~16:00 /24日(日)10:00~13:00(雨天決行)

    ・場所:いしかわ子ども交流センター七尾館(石川県七尾市古屋敷町カ-10-3)

      ※アクセス:七尾市循環バスマリン号 七尾駅前より城山運動公園下車  徒歩1分

    七尾市バスぐるっと7 七尾駅前より子ども交流センター前下車  徒歩1分

     ※駐車場:あり

    ・定員:各日100名程度

    ・対象:未就学児(保護者同伴)、小学生以上の子どもたち

    ・参加費:無料

    ・申し込み:不要、会場に直接お越しください

    ・主催:いしかわ子ども交流センター七尾館、一般財団法人児童健全育成推進財団、

    全国児童厚生員研究協議会

    ・連携・協力:七尾市、全国児童館連絡協議会、石川県児童館連絡協議会、こくみん共済、セブン銀行、マテル・インターナショナル

    ・補助:こども家庭庁 NPO等と連携したこどもの居場所づくり支援モデル事業

    (被災したこどもの居場所づくり支援)

     

    <ご取材のお申込方法>

    2024年3月21日(木)17:00までに、以下のメールアドレス(press@hitoshizuku.co.jp)へ「貴社名、貴メディア名、部署名、お名前、お電話番号、メールアドレス」を記載の上、お申込みください。


     ■近年の災害支援活動

    ・令和2年 (2020年) 7月豪雨

     被災地域における子どもの居場所に玩具等の物品提供

    ・令和元年 (2019年) 東日本台風(台風19号)

     児童館活動支援募金・配分

       企業等から寄贈された玩具、児童福祉文化財図書を児童館へ提供

    ・平成30年 (2018年) 7月豪雨(西日本豪雨)

     企業等から寄贈された物品を仲介し、児童館へ提供

       児童館活動支援募金・配分

       イベント支援、運動遊びプログラムの提供

       倉敷市真備地区調査報告

    ・平成28年 (2016年)熊本地震

     児童館活動支援金募金・配分、イベント支援

       企業等から寄贈された物品を仲介し、児童館へ提供

     

    ※「災害時児童館等支援活動」ページ:https://www.jidoukan.or.jp/project/activity#tab5

     

    ■児童館について

    18歳未満の子どもが自由に無料で利用することができる児童福祉施設です。全国に約4,300か所あり、子どもが楽しく遊びや運動をすることができます。各児童館では、専門職員(児童厚生員)によりさまざまなプログラムを実施し、子どもの健全な育成を行っています。

    (児童館・児童クラブの情報サイト「コドモネクスト」: https://www.kodomo-next.jp/

     

    ■児童健全育成推進財団について

    子どもの健全な育成を図るため、地域で活動する児童館・放課後児童クラブ・母親クラブの活動を支援しています。また、児童館職員等の人材育成のための各種研修会等を実施し、子どもの健やかな成長・発達を推進するための育成環境づくりに貢献しています。

    (児童健全育成推進財団公式サイト: https://jidoukan.or.jp/) 



    一般財団法人 児童健全育成推進財団

    一般財団法人 児童健全育成推進財団

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ