穏やかさの―境地 京都府立堂本印象美術館で特別企画展 「生誕100年記念 堂本元次」(DOMOTO Mototsugu : A Centenary Retrospective 1923-2010)を4月15日から開催
京都府立堂本印象美術館( https://insho-domoto.com/ )は、2023年4月15日(土)~5月31日(水)に特別企画展「生誕100年記念 堂本元次」、「第6回京都府立堂本印象美術館 野外彫刻展」を同時開催いたします。
会期 :2023年4月15日(土)-5月31日(水)
開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日 :月曜日(※5月1日(月)は開館)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
予定を変更する場合がございます。
ご来館前に当館ホームページなどで最新情報をご確認ください。
入場料金:一般510(400)円、高大生400(320)円、小中生200(160)円
※( )は20名以上の団体料金
※65歳以上の方(要公的証明)および障害者手帳を
ご提示の方(介護者1名含む)は無料
主催 :京都府、京都府立堂本印象美術館、京都新聞
助成 :一般財団法人地域創造
【展覧会概要】
堂本元次(1923-2010)は京都市に生まれました。1941年、京都市立絵画専門学校(現 京都市立芸術大学)に入学し日本画家を志しますが、2年後に繰り上げ卒業し出征。幾度も死線をさまよい、広島で被爆するなど過酷な体験を経、戦後、画家として歩みはじめます。堂本印象に師事するようになると、師の影響を受けてさまざまなジャンルに挑むようになります。
元次の画風に転機が訪れるのは、1979年に初めて中国を訪れてからです。中国の素朴な風景に魅せられ、以後、同地に取材した作品を発表するようになります。深い情熱を持ちながらも、それを抑制し穏やかな表現を展開させた作風が高く評価され、日本画界の重鎮として確固たる地位を築きました。
本展では、戦後の代表作をはじめ、さらに学生時代の同級生である下村良之介や、1930年代に新進気鋭の画家として活躍していた田口壯ら先輩の作品も紹介し、戦中、戦後を生きた堂本元次の画歴を振り返ります。
第1章 元次芸術の基層
出征前の学生時代の作品の他、元次と交流のあった同級生や先輩の作品を紹介します。特に、若き日の元次に大きな影響を与えながらも早世した前衛画家田口壯の作品を特別に展示します。
第2章 画家として出発
従軍中、幾度も死線をさまよい、さらに広島で被爆するなど過酷な体験を経、復員後、念願の画家となります。1951年に堂本印象の画塾東丘社に入ると、師の影響を受けた作品を描くようになりますが、次第に独自色を打ち出していきます。
第3章 独自の境地へ
1979年中国を訪れてから、中国風景を題材に新たな境地を切りひらきました。
【展覧会のみどころ】
(1)元次だけじゃない!交流のあった画家たちも紹介
・学生時代の同級生である下村良之介、大野俶嵩らの作品なども紹介
・1930年代に前衛画家として日本画界を先導し、惜しくも早世した田口壯の作品を特別展示
・師印象の東丘社出品作も参考展示することで、元次が師の影響から独自の境地をひらくまでの変遷をみつめます
(2)学生時代から晩年まで網羅
・戦時中の学生時代に遺作として描いた意欲作から、初期の出世作「室内」、代表作「懸空寺」も展示
・本画のみならず、構想やスケッチなども展示することで元次の制作過程を紹介
・意外に知られていない抽象画作品も数多く展示
(3)過酷な戦争体験をしながらも、その表現はどこまでも穏やか
・定評のある水の表現「映」「水路を来たる」など
・カラリスト元次の真骨頂「気満ちる山湖」「炳霊寺の石佛」など
【イベント】
<ギャラリートーク>
日時:2023年4月29日(土)14:00~
2023年5月21日(日)14:00~
場所:2階展示室
【同時開催】
第6回京都府立堂本印象美術館 野外彫刻展
会期:2023年4月15日(土)-5月31日(水)
場所:京都府立堂本印象美術館 庭園
料金:無料
【主要出品作品】
出征前に遺作として描いた作品
堂本元次「海風渡る老松」1942年(昭和17)東福寺退耕庵蔵
戦後、堂本印象に師事
堂本元次「棚の交錯」1956年(昭和31)京都府蔵(京都府京都文化博物館管理)
堂本元次「赤彩視覚」1963年(昭和38)京都府蔵(京都府京都文化博物館管理)
堂本元次「明日の夢」1971年(昭和46)京都府蔵(京都府京都文化博物館管理)
堂本元次「映」1978年(昭和53)京都府蔵(京都府京都文化博物館管理)
中国風景に新境地
堂本元次「懸空寺」1986年(昭和61)日本芸術院蔵
堂本元次「水路を来たる」1997年(平成9)京都府蔵(京都府京都文化博物館管理)
堂本元次「美しく映ゆ劉家峡」1989年(平成元年)京都府蔵(京都府京都文化博物館管理)
特別展示
田口壯「喫茶室」1934年(昭和9)山口県立美術館蔵
【問い合わせ先】
京都府立堂本印象美術館
〒603-8355 京都府京都市北区平野上柳町26-3
TEL : 075-463-0007
アクセス: 京都市バス「立命館大学前」下車すぐ
カテゴリ
京都府立堂本印象美術館
この企業のリリース
企画展「歴史画パラダイス」を京都府立堂本印象美術館にて 2025年1月21日(火)~3月30日(日)に開催
京都府立堂本印象美術館
2024年12月26日 10:00
京都で味わう 東北のノスタルジア 特別企画展「生誕120年記念 モダニスト福田豊四郎、秋田を描く 土田麦僊に愛された日本画家」 京都府立堂本印象美術館 2024年10月9日(水)~11月24日(日)開催
京都府立堂本印象美術館
2024年8月19日 10:00
水墨山水画からアンフォルメルの抽象画まで、 堂本印象の幅広い墨の世界が味わえる 企画展「五彩を感じて 印象の墨の世界」 同時開催「第5回京都工芸美術作家展」 京都府立堂本印象美術館 2024年6月5日(水)~9月8日(日)開催
京都府立堂本印象美術館
2024年5月22日 10:00
京都画壇の写生の技を受け継ぎながらも、 現代的感覚に満ちた自然の美を表現 特別企画展 「渡辺信喜 四季の譜 京都府立堂本印象美術館 現代作家展」 同時開催「第7回野外彫刻展」 京都府立堂本印象美術館 2024年3月20日(水・祝)~5月17日(金)開催
京都府立堂本印象美術館
2024年3月8日 10:00
苦労人、堂本印象の青春時代。日本画家になる前の活動を紹介 企画展「若き日のロマン、大正時代の印象さん」 (Insho-san in his youth and the time of Taisho Roman) 同時開催「第4回京都工芸美術作家展」 (The 4th Kyoto Craft Artist Exhibition) 京都府立堂本印象美術館 12月9日(土)~2024年2月25日(日)開催
京都府立堂本印象美術館
2023年12月1日 10:00
ライフスタイルの新着プレスリリース
【ポータブル電源PowerArQをお得にレンタル】1/31締切!Rentio月額制プランレンタルサービス初月50%OFF
株式会社G.Oホールディングス
22時間前
学園生活コミュニティ「キャラフレ」|スキーイベントのお知らせ
キャラフレ|株式会社エイプリル・データ・デザインズ
1日前
年末年始休暇期間に自動車以外で 帰省・旅行を行った方へのアンケート調査結果 ストレス原因TOP3は人の混雑・長距離移動・荷物と回答
マービン貿易株式会社
1日前
ベンジャミンステーキハウスKITTE大阪 厳選された食材を使った 「バレンタイン限定ディナーコース」を2月1日から提供開始
株式会社オーイズミフーズ
1日前
4月より施行される「改正公益認定法」の概要と注意点を学ぶ 公益認定を目指す法人向けセミナーを4月12日(土)開催
公益財団法人公益事業支援協会
1日前
人気のプレスリリース
群馬・伊香保温泉の石段街に水沢うどん大澤屋が手掛ける4店舗が オープン!うどんだけでなくスイーツ・テイクアウト商品も提供
株式会社大澤屋
2日前
「スーパーマリオ」とコラボしたパステルカラーの 文具雑貨シリーズを1月下旬より順次発売
サンスター文具株式会社
3日前
原作出版80周年 きかんしゃトーマスの世界展 ~はたらく機関車たちのおはなし~ 3月15日(土) ~京都鉄道博物館で開催決定
株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ、京都鉄道博物館
2日前
【釣りの聖地・五島発】地域の魅力を発信! 五島の魚を使った「ものづくり工房」づくりの挑戦
西田商店
2日前
抹茶の濃淡を味わうひとくちサイズのチョコレート ブルボン、「108gミニビット宇治抹茶味くらべ」を 1月28日(火)に新発売!
株式会社ブルボン
3日前