atpress
    サービス

    「高性能住宅、住んでみてどう?」2年以内に家を買った600人に聞きました

    2020年12月23日 13:40
    FacebookTwitterLine
    新建ハウジングアンケート結果
    新建ハウジングアンケート結果
    想定していなかった暴風による建物被害や、広範囲かつ長期間に及ぶ大規模停電など、想定外の被害を引き起こした2019 年の台風災害。これらを経て、人々が求める住宅性能はどのように変化したのでしょうか。

    住宅業界のプロ向けメディア・新建ハウジング(新建新聞社)では、人々のいまのニーズに応える満足度の高い住宅とはどのようなものなのかを知るため、自身の家を暖かいと感じる「2年以内に持ち家を購入した男女」計600人を対象にアンケート調査をし、昨年行った同様のアンケートとの比較検討を行いました。一部を抜粋してご紹介します。
    <調査概要>
    【方法】インターネットによるアンケート調査
    【時期】2020年3 月16日~19日
    【対象】2年以内に持ち家を購入した男女600人(男女比1:1)
    【子どもの人数】0人:12.0%、1人:32.8%、2人:40.2%、3人:12.8%、4人:1.5%、5人以上:0.7%
    【年代】20代:8.8%、30代:47.2%、40代:26.5%、50代:10.7%、60代:6.8%
    【住宅を購入した会社】全国規模のハウスメーカー:53.2%、地域の工務店:41.3%、設計事務所:3.5%、建築家:1%、その他:1%

    重視ポイント第1位は「長持ちするか?」

    「住宅購入時に重要視したポイントは?」と聞いたところ、「長持ちする」が52.3%、「寒くない・暑くない」が52.2%、「地震が来ても倒れない」が52.0%と、いずれも住宅性能に直結するポイントが上位3つを占めました。
    昨年行った同内容の調査では、今回4位の「家事がしやすい」が1位だった点を踏まえると、動線計画など間取りに関するポイントよりも、住宅自体の性能を重視する人が多くなりつつあることがわかります。

    「住宅性能」を重視する人が増加中!

    「購入時に重視した『性能』は?」と聞いたところ、全ての性能において「かなり重視した」の割合が4%以上アップしました。特に「断熱・気密性」は昨年より14.3%アップの39.5%で、「耐久性」も昨年から10.3%アップの37.0%という結果に。性能に対するニーズの高まりが感じられます。

    「この家は本当に高性能?」判断基準は“自身の体感”

    住宅を購入する際に「この家は高性能だ!」と判断した基準を聞いた問いに対し、男女ともに約4割が「モデルハウスでの自身の体感」と回答しました。次いで「購入前に住んでいた家での暮らしとの比較」が約25%で、体感を通して初めてわかる暖かさなどで、住宅性能の高さを判断していることがわかりました。
    そのほか、以下の項目が注目ポイントです。詳しくは下段リンク先のnoteで記事が読めます。

    こだわりの住宅会社を探すなら、まずはウェブから?

    リアルな暮らしを知る機会を大切に

    男性は「光熱費」、女性は「乾燥」に困っている?

    寒い季節がやってきて、「暖かい家に住みたい…」と思う機会が増えた人もいるのではないでしょうか。
    そんな家を建てたくなった時、ぜひこのアンケート結果を参考にして、こだわりの住宅会社を見つけて、素敵な高性能住宅を建ててくださいね。
    ※本記事は、新建ハウジング/新建新聞社が発行した「新建ハウジングプラスワン4月号 令和流・高性能住宅~いま求められるレジリエンス性能~」(発行:2020年3月30日)掲載記事を再編したものです。