イベント
所幸則の写真展 大正大学で7月1日から開催 ~「PARADOX ―TIME アインシュタイン・ロマンスをめぐる冒険―」 キャンパス内のアートスペースで一流の作品に触れる(入場無料)~
2015年6月8日 15:00
大正大学(学長:勝崎裕彦、所在地:東京都豊島区)のキャンパス内に設置されているアートスペース「ESPACE KUU 空(エスパス空)」では、7月1日(水)から「PARADOX ―TIME アインシュタイン・ロマンスをめぐる冒険―」所幸則写真展を開催します。所幸則は、1秒間に3回のシャッターを切る「One Second」という手法で、都市における時間の姿をとらえた写真家です。本展覧会は写真作品の展示に加え、期間中にさまざまなジャンルのクリエーター、アーティストたちをゲストに迎えて、彼の問いかけに応えるという展開で進行します。時間という制約、時間という空間、そこでどのように写真とアートが呼吸をするのかを来場者の皆さまと共有したいと考えています。
作品一例 1 (c) Yukinori TOKORO
大正大学「ESPACE KUU 空」ホームページ: http://taisho-kuu.tokyo/
【開催概要】
会期 :7月1日(水)~9月25日(金)
会場 :ESPACE KUU 空(大正大学5号館1階)
開場時間:10:00~19:00
入場料 :無料(どなたでもご入場いただけます)
出展作品:約30点
特別協力:大口俊輔 徳澤青弦 福原寛 東京画
https://www.atpress.ne.jp/releases/63207/img_63207_1.jpeg
https://www.atpress.ne.jp/releases/63207/img_63207_2.jpeg
(c) Yukinori TOKORO
■所幸則 Yukinori TOKORO 写真家 大阪芸術大学客員教授
1961年生まれ。
少年時代、『ロード・オブ・ザ・リング』やベネチア派絵画の世界に魅了された所は、迷うことなくアーティストへの道を選択、大阪芸術大学に進学する。大学ではアンセル・アダムス、アービング・ペン、ハーブ・リッツ、ウジェーヌ・アジェ、サラ・ムーン、そしてデボラ・ターバヴィル、久留幸子といった透徹した写真表現と物語を語りかける写真の魅力に深く浸ることになる。
大学では最初に永坂嘉光に写真に対する真摯な姿勢を学び、後半は写真学科で唯一写真家ではない高岡一弥(前出の久留幸子のビジネスパートナーでもあり夫)のゼミに入った。しかし大学卒業後、所は強い色彩を求める時代の気分を敏感に直感し、モノクロ表現からカラー写真の表現世界を追求することを決断することになる。そんな所のインスパイヤーの源泉となったのはまたしても西欧絵画、ギュスターブ・モローの豊かな色の織りなす世界だった。
まず、ファッションやエディトリアルなどのシーンでその頭角を表し、1992年世界写真見本市「フォトキナ92」で「世界の新しい表現者」の日本代表として選ばれるなど国内外でその活躍の場を広げる。現実と非現実の間を浮遊し、さらにはそれらが融合したような作品世界は各界から高い評価を得、2003年には「ZOOM International(イタリアのフォトアートマガジン)」で表紙のイメージとして選ばれ、巻頭特集が組まれるまでとなる。
しかし、2006年美術出版社から出版された集大成とも云える作品集『CHIAROSCURO~天使に至る系譜』をもって、第一期の所幸則としてのキャリアをリセットすることを決意する。翌2007年、モノクロームによるSHIBUYAのランドスケープを核とした新たな所幸則として作家活動を再開、「One Second」シリーズの制作に着手する。“瞬間”とは異なる“概念としての時間そのもの”への問いかけとも云えるこのシリーズは、撮影場所でもある渋谷で「渋谷One Second~瞬間と永遠~」として個展を開催。SHIBUYAは現在の所幸則のアーティスト活動の拠点にして出発点、そして世界へ発信する所の写真表現のアイコンともなっている。
■ESPACE KUU 空
「エスパス空」は写真を中心とするビジュアルアートの展示を通して、学生のみならず、地域と共に新たなカルチャーを生み出す機能を果たすアートスペースを目指して、大正大学のキャンパス内に開設されました。仏教系大学として培ってきたDNA、精神性を深め、人生を豊かに生きるための叡智やヒントをアーティストとオーディエンスが共有し、文化を支え合うコミュニケーションの輪がここから生まれるよう、会期中にはレクチャー、トークセッション、ワークショップ、読書会、コンサートなどを開催して参ります。
■キュレーション指針
「空」の智慧である「色」(物質的実在)、「受」(外界から受ける印象)、「想」(表象)、「行」(意志)、「識」(認識)の5つキーワードによってキュレーションされた展覧会では、オリジナルな視点から作品を読み解き、今までにはなかったアート体験をしていただくことを目的とします。
◆大正大学の概要
創立 : 1926年4月5日(旧大学令に基づく設置認可)
所在地: 〒170-8470 東京都豊島区西巣鴨3-20-1
学長 : 勝崎裕彦
学生数: 学部 4,750名
大学院 171名 ※2015年5月1日現在
URL : http://www.tais.ac.jp/
学部・学科:仏教学部 仏教学科
人間学部 社会福祉学科
人間環境学科
臨床心理学科
人間科学科
教育人間学科
文学部 人文学科
日本文学科
歴史学科
表現学部 表現文化学科
地域創生学部 地域創生学科 ※設置認可申請中
大学院:仏教学研究科 仏教学専攻(博士前期・後期)
人間学研究科 社会福祉学専攻(修士)
臨床心理学専攻(修士)
人間科学専攻(修士)
福祉・臨床心理学専攻(博士後期)
文学研究科 宗教学専攻(博士前期・後期)
史学専攻(博士前期・後期)
国文学専攻(博士前期・後期)
比較文化専攻(博士前期・後期)
建学の理念 :智慧と慈悲の実践
教育ビジョン:4つの人となる(慈悲・自灯明・中道・共生)
カテゴリ
学校法人大正大学
この企業のリリース
大正大学キャンパス内アートスペースでの展覧会 写真家・岡田敦「Yururi Island ユルリ島の野生馬」 4月13日(金)から開催(入場無料)
学校法人大正大学
2018年4月6日 11:30
大正大学が「おむすび専門」学生食堂をオープン 東北地方の食材を活用し、地域創生に繋げる
学校法人大正大学
2018年3月30日 11:00
阿弥陀如来像の宝前にて、雅楽の音色とともに 6学部・3研究科合わせて約1,200名 平成30年度 大正大学入学式開催 2018年4月2日(月)インターネット中継同時開催
学校法人大正大学
2018年3月29日 11:00
巣鴨の新たな学びと交流の場に 大正大学、日本最大規模のラーニングコモンズ併設など 地域に開かれた新校舎が2020年夏竣工予定
学校法人大正大学
2018年3月22日 11:15
学校法人大正大学と 学校法人昌平黌 東日本国際大学・いわき短期大学との 「教育・研究・社会貢献分野における 緊密な連携・協力関係を構築する連携協定」のお知らせ
学校法人大正大学
2018年3月14日 11:00
ライフスタイルの新着プレスリリース
【ポータブル電源PowerArQをお得にレンタル】1/31締切!Rentio月額制プランレンタルサービス初月50%OFF
株式会社G.Oホールディングス
21時間前
学園生活コミュニティ「キャラフレ」|スキーイベントのお知らせ
キャラフレ|株式会社エイプリル・データ・デザインズ
1日前
年末年始休暇期間に自動車以外で 帰省・旅行を行った方へのアンケート調査結果 ストレス原因TOP3は人の混雑・長距離移動・荷物と回答
マービン貿易株式会社
1日前
ベンジャミンステーキハウスKITTE大阪 厳選された食材を使った 「バレンタイン限定ディナーコース」を2月1日から提供開始
株式会社オーイズミフーズ
1日前
4月より施行される「改正公益認定法」の概要と注意点を学ぶ 公益認定を目指す法人向けセミナーを4月12日(土)開催
公益財団法人公益事業支援協会
1日前
人気のプレスリリース
1
群馬・伊香保温泉の石段街に水沢うどん大澤屋が手掛ける4店舗が オープン!うどんだけでなくスイーツ・テイクアウト商品も提供
株式会社大澤屋
2日前
2
「スーパーマリオ」とコラボしたパステルカラーの 文具雑貨シリーズを1月下旬より順次発売
サンスター文具株式会社
3日前
3
原作出版80周年 きかんしゃトーマスの世界展 ~はたらく機関車たちのおはなし~ 3月15日(土) ~京都鉄道博物館で開催決定
株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ、京都鉄道博物館
2日前
4
【釣りの聖地・五島発】地域の魅力を発信! 五島の魚を使った「ものづくり工房」づくりの挑戦
西田商店
2日前
5
抹茶の濃淡を味わうひとくちサイズのチョコレート ブルボン、「108gミニビット宇治抹茶味くらべ」を 1月28日(火)に新発売!
株式会社ブルボン
3日前