atpress
    サービス

    LINE APIとmixway APIを組み合わせて スマートなイベント体験を実現するMaaSデモアプリを公開

    予約、決済、会場までの経路検索などをすべてLINEひとつで完結、 MaaS×イベントのユースケースを紹介

    2021年7月6日 10:00
    FacebookTwitterLine

    「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:菊池 宗史)は2021年7月6日、LINE社が提供するLINE APIと複合経路検索「mixway API」を組み合わせた“MaaS(Mobility as a Service)×イベント”のデモアプリおよび活用事例コンテンツを、LINE APIに関する技術情報やユースケース、クライアント事例、デモアプリなどを紹介する専用サイト「LINE API Use Case」に公開します。


    URL:https://lineapiusecase.com/ja/usecase/maas/mixwayapi.html



    MaaS元年と言われる2019年より、各地で日本版MaaSの実現に向けた取り組みが活発化し、さまざまな実証実験やサービスが展開されています。

    2021年6月より経済産業省・国土交通省による地域新MaaS創出推進事業や、日本版MaaS推進・支援事業などの公募が開始され、各地の取り組みは今年度もさらに加速すると見込まれます。


    革新的なサービスが次々と誕生するなかで、一般の利用者に波及し認知されるためには、利用者の生活や行動に寄り添った形で、よりわかりやすいユーザー体験を提供する必要があります。


    この一例として、MaaSに取り組む事業者・開発者向けに、国内8,800万人(2021年3月時点)が利用するコミュニケーションアプリ「LINE」との連携が可能になるLINE APIと、数々のMaaSアプリや実証実験を開発支援する「mixway API」を組み合わせ、“MaaS×イベント”のデモンストレーションアプリを開発しました。


    mixway APIは今後、多様化する移動の課題解決や利便性向上に向け、LINEと掛け合わせたBeyond MaaSの具体案件の創出や開発支援に努めてまいります。


    ※MaaS(マース/Mobility as a Service):さまざまな交通サービスを1つのサービスとして捉えた新たな「移動」の概念を指します。

    ※地域新MaaS創出推進事業:https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2021/k210618001.html

    ※日本版MaaS推進・支援事業:https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/transport/sosei_transport_tk_000163.html


    <デモアプリ・活用事例コンテンツ>

    URL:https://lineapiusecase.com/ja/usecase/maas/mixwayapi.html


    デモアプリでは、「友人と花火大会に行く」という状況を想定した、新たな「イベントへの参加」を疑似体験できます。

    予約、決済、会場までの経路検索、移動手段の手配など、「イベントに参加する」という目的までのさまざまなプロセスをすべて1つのLIFF(LINE Front-end Framework)/LINEミニアプリに集約し、イベントに参加する際の小さな壁を取り払ったユーザー体験を実現するユースケースです。

    ■「mixway API」について


    「mixway API」は、MaaSに即したサービスを素早く構築できる、MaaSプレイヤーのためのAPIサービスです。Webサイトやアプリに組み込むことで、多様な移動手段を組み合わせた“複合経路検索”や、販売チケットに応じた“フリーパス区間判定”などを容易に実装することができます。

    2019年7月にリリースして以来、「JR東日本アプリ」「EMot」「Whim」などさまざまなMaaSアプリや実証実験に活用・導入されています。


    サービス紹介:https://mixway.ekispert.net/lp/api/

    API仕様書:https://mixway.ekispert.jp/docs/index.html

    ■株式会社ヴァル研究所について

    1988年にMS-DOS版の経路検索システム「駅すぱあと」を発売して以来、全国の公共交通機関データと高い信頼性をベースにさまざまな法人向け・個人向けサービスを展開しており、取引実績は12万社以上です。

    公共交通機関に加え、シェアサイクルなどのさまざまな新しいモビリティサービスへの対応など、MaaSへの取り組みや次世代の経路検索システムの研究・開発を推進しています。


    商号   :株式会社ヴァル研究所

    代表取締役:菊池 宗史

    所在地  :東京都杉並区高円寺北2-3-17

    設立年月日:1976年7月26日

    資本金  :4,100万円

    企業サイト:https://www.val.co.jp/



    ※記載されている会社名、製品・サービス名は各社の登録商標または商標です。

    ※仕様や提供内容については予告なく変更となる場合があります。