atpress
    イベント

    愛知・名古屋の“デジタルコンテンツ産業”の魅力を発信! いよいよ始まる!愛知・名古屋のデジタルコンテンツ産業 「愛知・名古屋産業交流展 in 東京2014」 2014年11月18日 シダックスホール(東京都渋谷区)で開催

    愛知県と名古屋市は、首都圏のデジタルコンテンツ企業に向け、愛知・名古屋地区におけるデジタルコンテンツ産業の可能性やビジネス展開のメリットを広くPRし、企業立地を促進するための交流展「愛知・名古屋産業交流展 in 東京 2014」を、2014年11月18日(火)、シダックスホール(東京都渋谷区神南)で開催します。
    イメージ

    公式ホームページ: http://www.jma.or.jp/green/aichi-nagoya/


    自動車や工作機械を中心としたモノづくり産業で全国屈指の集積を誇る「愛知・名古屋」。今、当地区では、次世代成長産業として、デジタル技術を駆使したアニメ、ゲーム、映像などの「デジタルコンテンツ産業」が注目されています。
    「愛知・名古屋」には、デジタルコンテンツ関連の大学や専門学校が多数あり、多くの優秀な人材を輩出しています。また、12年間にわたって開催されている『世界コスプレサミット』や、今年12月に初開催の『デジタルコンテンツ博覧会NAGOYA』など、関連イベントも盛んです。
    本催しは、こうした愛知・名古屋地区の取組みについて、首都圏のデジタルコンテンツ関連企業に広く知っていただき、当地区でのビジネス展開を検討いただくことをねらいとしています。

    当日は、愛知県瀬戸市を拠点に産学官連携でデジタルコンテンツ産業の育成を推進する岩木 勇一郎 氏(株式会社スピード 代表取締役)の講演や、愛知・名古屋地区で活躍する企業・大学・専門学校によるパネルディスカッション、最新のデジタルコンテンツの展示を行います。


    【開催概要】
    催事名  :愛知・名古屋産業交流展 in 東京2014
          ~いよいよ始まる!愛知・名古屋のデジタルコンテンツ産業~
    開催日時 :2014年11月18日(火) 14:00~18:00
    開催場所 :シダックスホール(東京都渋谷区神南1-12-13)
    参加対象 :デジタルコンテンツ産業の関係者で、
          愛知・名古屋地区での事業展開に関心のある方
    定  員 :80名
    参加料  :無料(ホームページでの事前申込制)
    主催   :愛知・名古屋産業立地プロモーション事業実行委員会
          (構成:愛知県、名古屋市)
    運営事務局:一般社団法人日本能率協会


    【プログラム】(敬称略)
    14:00~14:05 主催者挨拶
           河村 たかし 名古屋市長(予定)
    14:05~14:50 講演
           「地域でのデジタルコンテンツ産業、3年目の実情。」
           岩木 勇一郎 株式会社スピード 代表取締役
    14:50~15:15 愛知・名古屋紹介
           「愛知・名古屋の魅力紹介」
    15:30~17:20 パネルディスカッション
           「愛知・名古屋とデジタルコンテンツの未来を考える」
           (パネリスト)
           水野 慎士 愛知工業大学 情報科学部 教授
           田中 正造 学校法人河合塾学園
                 トライデントコンピュータ専門学校
                 ゲーム開発研究科 学科主任
           常川 友樹 ワンダープラネット株式会社 代表取締役CEO
           會津 卓也 株式会社インティ・クリエイツ 代表取締役社長
           矢内 宏昌 コニカミノルタプラネタリウム株式会社
                 新規事業部 企画グループ
    17:20~18:00 交流イベント


    【最新デジタルコンテンツのデモンストレーション】
    ・出展者名(50音順)/みどころ
    <愛知工業大学 情報科学部 水野慎士研究室>
    「不思議なスケッチブック」は普通のスケッチブックにカラーペンでお絵描きするだけで、リアルタイムで三次元CGを生成するとともに、そのCGとインタラクションを楽しむことができる、お絵描きをデジタル技術で拡張した新しいシステムです。

    <インティ・クリエイツ>
    「蒼き雷霆ガンヴォルト」は、ニンテンドー3DSダウンロード専売ソフトとして8月20日からニンテンドーeショップ内で配信されています。配信地域は日本、北米。配信予定地域は、欧州、豪州、韓国、南米。(10月15日現在)

    <中部ゲーム産学協議会(GAIRA)>
    本会は、中部地方を基盤にゲームをはじめとしたデジタルコンテンツの分野に取り組む産業・学術等の団体や個人が連携し、同分野の文化産業両面での発展・振興をはかることを目的とします。

    <コニカミノルタプラネタリウム>
    サンシャインシティーとスカイツリータウンに直営館を運営。愛知県豊川市に開発・製造拠点を持ち、名古屋市科学館の世界最大のプラネタリウムシステムなど世界をマーケットとしています。

    <スピード>
    優秀な人材を輩出している愛知県で、デジタルコンテンツ産業を推進するべく、産学官連携の下、設立。CG体験イベント、講演等を行い、人材育成にも力を入れています。Uターン、Iターン採用を積極的に行っています。

    <トライデントコンピュータ専門学校>
    当校は、ゲーム・CG・IT・CAD・Web分野などで活躍できる人材を育成する専門学校。ゲーム・CGを学んだ学生が制作した作品や業界への就職実績をご覧ください。

    <名古屋市立大学>
    人と情報空間をつなぐインターフェース設計、アプリ開発、映像や音響による情報デザインの理論と技術に関する学際的な研究を行い、社会とつながる大学を目指しています。

    <ワンダープラネット>
    「地球上で最も価値のあるアプリケーション創造企業になる。」というビジョンのもと、フルネイティブアプリ・ゲームの企画・開発・運営・販売をおこなっております。


    【パネリストプロフィール】(敬称略・順不同)
    ・水野 慎士 愛知工業大学 情報科学部 教授
    名古屋大学大学院 博士後期課程修了。博士(工学)。豊橋技術科学大学 情報メディア基盤センター助教、愛知工業大学情報科学部准教授などを経て、平成26年同教授、現在に至る。CGや画像処理に関する研究やそれらを応用したデジタルコンテンツ開発に従事。情報処理学会DCC研究会幹事。芸術科学会論文編集副委員長。

    ・田中 正造 学校法人河合塾学園 トライデントコンピュータ専門学校
           ゲーム開発研究科 学科主任
    名古屋大学大学院 人間情報学研究科及び同大学大学院 情報科学研究科において、人工生命や人工知能の研究をおこなう。現在は、トライデントコンピュータ専門学校 ゲーム開発研究科で海外のゲーム開発高等機関とゲーム研究開発を行う一方、中部ゲーム産学協議会の事務局長を兼任している。「標準講座C#」など著書多数。

    ・常川 友樹 ワンダープラネット株式会社 代表取締役CEO
    名古屋生まれ。大学を中退後上京し、モバイル系スタートアップ企業の創業メンバー・執行役員を経て、2004年に株式会社オープンキューブを創業、8年にわたり自身が考案したWebサービスを多数展開。2012年、同社が名古屋に開設したモバイルアプリ開発部門をMBOによって独立させ、ワンダープラネット株式会社を設立。

    ・會津 卓也 株式会社インティ・クリエイツ 代表取締役社長
    株式会社インティ・クリエイツ 代表取締役社長。大手ゲーム会社に所属していた10名のクリエイターと共に平成8年に有限会社インティ・クリエイツを起業。平成15年に株式会社化。平成20年に名古屋支店を設立。代表作は「ロックマン ゼロ」シリーズ、任天堂社製携帯ゲーム機用「クレヨンしんちゃん」シリーズなど。

    ・矢内 宏昌 コニカミノルタプラネタリウム株式会社
           新規事業部 企画グループ
    愛知県出身。デジタルプラネタリウムコンテンツ制作、コンテンツプロデュース兼営業を経て、現在は新規事業部・企画グループへ配属。企画プロデュースした主な作品は「ポケットモンスターBW 光と影の天球儀」、「宇宙兄弟 一点のひかり」などドーム映像コンテンツに従事。

    カテゴリ

    愛知・名古屋産業立地プロモーション事業実行委員会(構成:愛知県、名古屋市)

    愛知・名古屋産業立地プロモーション事業実行委員会(構成:愛知県、名古屋市)

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ