報道関係者各位
プレスリリース
2024年7月19日 14:15
一般社団法人わらび座

東北6大祭りが全席参加型エンターテインメントに! 祭シアター「HANA」8月3日いよいよ開幕!

祭シアター「HANA」は、昨年の世界初演からさらにブラッシュアップし、あきた芸術劇場ミルハス(秋田市)にて2024年8月3日(土)~8月9日(金)、全10回の公演を開催します(主催:わらび座、助成:秋田県(企業版ふるさと納税活用)、8月6日(火)は休演日)。

公演期間には秋田竿燈まつりも開催され、日本全国、世界から東北秋田への広域的な誘客と交流をめざします。


祭シアター「HANA」 https://matsuri-theater.jp


桜吹雪と盛岡さんさ踊り



◆祭シアターのポイント

(1) 民事再生後のわらび座が再生をかけて取り組む、祭り体験型劇場コンテンツの創造

2021年度~2022年度にかけて、交流人口の拡大をめざし、企業版ふるさと納税を活用し、全国の企業の寄付により、秋田県の事業として創造・上演した祭シアター「HANA」。今年もあきた芸術劇場ミルハスにて10回の公演の上演が決定しました。

秋田竿燈まつり


(2) 東北6大祭りを味わえる贅沢なステージ

創立73年の歴史を持ち、民俗芸能を研鑽してきた劇団わらび座が、東北6県の祭りをモチーフに新たな祭りステージを創造しました。地域から学び、さらなる芸術性やエンタメ性の追求をめざし、振付は、ラッキィ池田氏・彩木エリ氏とわらび座の共作でお届けします。

青森ねぶた祭り


(3) 震災、コロナ、戦争を祭りの力で乗り越えていく、未来に残したい感動のストーリー

構成・脚本はスーパー歌舞伎II「ワンピース」などでも有名な横内謙介氏が手掛け、鬼とオハナ(こけしの精)が現代を襲う3つの出来事に翻弄されながらも、愛を育む感動のストーリー。日本や東北の精神の強さや美しさを感じさせます。

鬼とオハナ


(4) ノンバーバル(非言語型)と全席参加型の演出で世代も国籍も、ボーダーを超える!

セリフのない本作は、言語が異なる外国人観光客も楽しむことができます。また、太鼓や提灯やうちわで参加する、全席参加型の仕組みは、客席全体が世代や性別や国籍などあらゆるボーダーを超えて楽しむことができる点で、今後全国や世界から東北へ観光客を呼び込むコンテンツとして期待されています。

全席参加型エンターテインメント



祭シアター「HANA」は全席参加型の演出が特徴となっており、太鼓シートでは1人1台の太鼓が客席に設置され太鼓を叩いて参加し、提灯シートでは1人1つずつ提灯を灯して掲げることができます。会場全体が祭り空間に包まれるオンリーワンの体験は昨年「圧巻!」と絶賛の声を多くいただきました。

この大好評にこたえ、今年100席増席した太鼓シートはまもなく完売となる人気です。また、本公演は文化庁の「文化芸術振興費補助金」を受け、全国から2,000名の子どもたちを無料でご招待し、保護者には半額の観劇料を補助いたします。この「子ども無料招待」のお申し込みも多数いただき、受付可能数まで残席わずかとなっています。

日によってはまだお席に余裕がある公演もございます。詳しくは祭シアター「HANA」公式サイトでご確認ください。

今年の夏は、祭シアターが熱い!


[2024年公演日程]

2024年8月3日(土)~8月9日(金) ※8月6日(火)のみ休演日

鬼役ダブルキャスト出演 鬼/◎=森下彰夫、★=小山雄大

公演スケジュール


[会場]

あきた芸術劇場ミルハス 中ホール(秋田県秋田市千秋明徳町2-52)


[キャスト・スタッフ]

出演   :わらび座俳優23名、秋田県の子どもたち9名 総勢32名

脚本・構成:横内謙介

演出   :栗城宏

音楽監督 :渡部絢也

音楽   :渡部絢也・小沢剛

振付   :ラッキィ池田・彩木エリ・森下彰夫・鈴木潤子

協力   :千葉勝弘・野呂淳一・盛岡さんさ踊り清流・上米町一丁目竿燈会・ダンススタジオS.T.Rays


[チケット料金]全席指定・税込

◇S席太鼓シート 5,000円

◇A席提灯シート 4,000円

◇B席うちわシート 3,000円

◇18才以下 全席種 2,500円

※わらび座の会有料会員は各10%引き(各会員5枚まで)


[問合せ先]

祭シアターインフォメーションデスク 

TEL:0187-49-6315(月-土 9:30~11:30,12:30~17:00)


主催・企画・制作:一般社団法人わらび座

共催      :あきた芸術劇場ミルハス

助成      :秋田県(企業版ふるさと納税活用)、

         文化庁文化芸術振興費補助金

         (劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業)

後援      :一般社団法人東北観光推進機構、一般社団法人秋田県観光連盟、

         秋田県教育委員会、青森市、秋田市、盛岡市、

         山形市、仙台市、福島市