atpress
    調査・報告

    「ソーシャルビジネス・社会起業家に関する若者認知度調査」結果を発表

    ~最も認知度の高いソーシャルビジネスは「日本ブラインドサッカー協会」~

    2013年9月18日 12:00
    FacebookTwitterLine
    次世代を担う若者への機会提供を通し、起業家型リーダーの輩出と、社会にイノベーションを生み出すことを目指すNPO法人ETIC.(所在地:東京都渋谷、代表理事:宮城 治男、以下 ETIC.)は、ソーシャルビジネス・社会起業家というコンセプトに関する認知度調査を実施しました。
    コンセプトの認知度
    なお、本調査は、株式会社セレス(所在地:東京都港区、代表取締役:都木 聡、以下 セレス)の協力を得て、セレスの運営するポイントサイト・モッピーの登録会員を母集団とする全国の20代・30代の男女を対象としております。

    近年、「ソーシャルビジネス」やその担い手である「社会起業家」に注目が集まっています。ETIC.が2013年5月より開始したソーシャルビジネス/NPO/ベンチャーに特化した求人サイト「DRIVE( http://www.etic.or.jp/drive/ )」では、これからソーシャルビジネスの担い手となるであろう20代・30代の認知度や関心・経路について本調査で明らかにすることにより、今後の取り組みに活用していく所存です。以下に調査から得られた主要な示唆をまとめ、報告いたします。


    <要約>
    20代・30代の若者の64%が、ソーシャルビジネス・社会起業家という言葉を聞いたことがある。また、全体の7%は「内容まで詳しく知っている」と答えている。
    コンセプト認知  : http://www.atpress.ne.jp/releases/38859/1_1.JPG
    年代・性別の認知度: http://www.atpress.ne.jp/releases/38859/2_2.JPG

    20代・30代の若者のうち42.2%が「ソーシャルビジネス」、「社会起業家」というコンセプトをテレビ経由で認知している。次点のニュースサイトは23.7%となっており、テレビと大きく差がついている。
    コンセプト認知経路: http://www.atpress.ne.jp/releases/38859/3_3.JPG

    20代・30代の若者の間で最も認知度が高かったのは、「日本ブラインドサッカー協会」の6.7%であった。以下、「株式会社マザーハウス」、「エイズ孤児支援NGO・PLAS」と続く。
    認知度ランキング: http://www.atpress.ne.jp/releases/38859/4_4.JPG


    詳細は、添付ファイル、もしくは、DRIVEサイトをご覧ください。
    添付ファイル: http://www.atpress.ne.jp/releases/38859/a_5.pdf
    DRIVEサイト : http://www.etic.or.jp/drive/


    ■調査概要
    <調査方法>
    インターネットによる調査

    <調査対象>
    全国の20代・30代の男女(セレスが運営するポイントサイト・モッピーの登録会員を母集団とする)

    <対象者構成>
    男性20代238名、男性30代354名、女性20代351名、女性30代367名

    <調査時期>
    2013年8月21日~2013年8月22日

    <実施機関>
    NPO法人ETIC.( http://www.etic.or.jp/ )

    <アンケート実施協力>
    株式会社セレス(アルバイト求人サイトモッピージョブを運営: http://mpjob.jp/ )


    ■団体概要
    団体名称: 特定非営利活動法人エティック
    所在地 : 東京都渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル4階
    代表者 : 代表理事 宮城 治男
    URL   : http://www.etic.or.jp/

    次世代を担う起業家型リーダーの育成をミッションに、年間250名のベンチャー企業へのインターンのコーディネート、50名以上の起業家が参加する様々な社会起業家支援プログラムを実施しています。

    すべての画像

    コンセプトの認知度
    年代・性別の認知度
    コンセプト認知経路
    ソーシャルビジネス認知度ランキング

    カテゴリ

    NPO法人ETIC.(エティック)

    NPO法人ETIC.(エティック)

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ