atpress
    イベント

    雪ミク×弘前・函館のコラボレーション  「ひろはこ冬の観光キャンペーン」2023年12月1日スタート!

    雪ミクによる歓迎アナウンスやウェブARで写真撮影&SNSキャンペーンなど開催!

    ひろはこ連携推進実行委員会では、弘前市及び函館市への相互誘客や周遊観光の促進、観光消費額向上を図るため、昨年に引き続き初音ミク派生キャラクターで北海道応援キャラクターの「雪ミク」と連携した冬の観光キャンペーンを弘前市と函館市で展開します!


    ■「雪ミク×ひろはこ」コラボ特設ページ

    https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=hirohako


    「ひろはこ冬の観光キャンペーン」 メインビジュアル Art by 木屋 町(c)CFM



    【「雪ミク×ひろはこ」コラボ事業】

    ■雪ミクコラボ「ひろはこ冬の観光キャンペーン」ポスターの掲示

    ・掲示期間:2023年11月上旬~2024年2月29日

    ・掲示場所:両市関係施設、観光施設、宿泊施設、商店街他


    ■雪ミクフォトスポットパネルの設置

    デフォルメイラストを使用した写真撮影用のパネルを市内主要施設に設置します。

    ・設置期間:2023年12月1日~2024年2月29日


    ■ひろはこ冬の観光キャンペーンテーマソングの放送とMVの公開

    YouTubeや観光施設で放送する他、TV、ラジオ等のメディアで公開します。


    ■雪ミク音声での歓迎アナウンス制作と観光施設での放送

    約1分間の歓迎アナウンスを観光施設等で放送します。

    ・公開場所:両市観光施設等


    ■ウェブARで「雪ミク」と写真撮影・SNSキャンペーンの実施

    指定する観光施設においてスマートフォン等で二次元バーコードを読み取ると、ウェブARで雪ミクが画面に登場し写真撮影ができます。また、撮影映像のSNS投稿キャンペーンを実施します。


    ■「雪ミクパズルコレクション」開催

    スマートフォン等を使用して、指定した観光スポット(各市4か所ずつ)で二次元バーコードを読み取ると、パズル型キーホルダーの引き換えができます。4か所全てのキーホルダーを集めるとひとつの絵柄になる雪ミクパズルコレクションを実施します。


    ■「SNOW MIKU 2024」と連携した「ひろはこ観光キャンペーン」のPR


    事業詳細については「雪ミク×ひろはこ」コラボ特設ページで随時、発表いたします。

    https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=hirohako


    弘前市「旧一戸時計店」を背景にした弘前ビジュアル Art by 姐川(c)CFM

    弘前市「旧弘前市立図書館」を背景にした弘前ビジュアル Art by 七原しえ(c)CFM

    函館市「函館山からの夜景」を背景にした函館ビジュアル Art by おむたつ(c)CFM

    函館市「ベイエリア和洋折衷住宅の街並み」を背景にした函館ビジュアル Art by まおう(c)CFM

    弘前デフォルメ「貝焼き味噌」「雪燈籠」「雪はね」 Art by ゆにぃ(c)CFM


    函館デフォルメ「新選組」「冬花火」「海鮮丼」 Art by ゆにぃ(c)CFM



    <「雪ミク」とは> https://snowmiku.com

    「雪ミク」は、北海道を応援するキャラクターです。2010年の『さっぽろ雪まつり』で“真っ白い「初音ミク」の雪像”を作ったことをきっかけに誕生しました。それ以来「雪ミク」が主役のフェスティバル『SNOW MIKU』を毎年北海道で開催しています。現在では、北海道を盛り上げる各種取り組みのアンバサダーを務め、企業やキャラクターとのコラボレーションを行うなど、応援の場を多方面に広げています。なお、『SNOW MIKU』のフェスティバルで「雪ミク」が着る衣装デザインは、毎年テーマに沿ってインターネット上で広く募集しており、2024年は“北海道の冬をイメージした「ごちそう」”がテーマとなっています。

    ※「ラビット・ユキネ」は「雪ミク」のペットキャラクターです。



    <「初音ミク」とは> https://piapro.net/

    クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」です。大勢のクリエイターが「初音ミク」で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなりました。「キャラクター」としても注目を集め、今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するようになり、人気は世界に拡がっています。