報道関係者各位
プレスリリース
プレスリリース
2023年8月2日 10:00
北海道 東川町
【北海道 東川町】世界中の高校生が“写真の町”で国際交流! 「高校生国際交流写真フェスティバル」が4年ぶりに東川町で開催!
北海道「写真の町」東川町では、町と交流のある世界の国・地域から選抜された高校生と、地元である北海道東川高等学校を含む国内の高校生が、写真を通じた国際交流を行うことを目的とする「第8回高校生国際交流写真フェスティバル」を8月22日~8月26日まで開催いたします。
「高校生国際交流写真フェスティバル」は、2015年に始まり、「写真の町」東川町と交流のある国・地域から選ばれた選抜校を招聘し、地元東川高校の学生も参加して国際交流を図るイベントとして開催されてきました。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、オンライン上での開催が続いていましたが、4年ぶりに予選審査を通過した18の国・地域より72名(4人1チーム、顧問1名 生徒3名)、18校の高校生を東川町に招聘します。さらに国内からも2校の高校生を加え、合計20校がイベントに参加いたします。
東川町の写真文化を活用し、町の11か国の国際交流員(CIR)が中心となって活躍する、国際交流が盛んな東川町ならではのイベントです。
開会式では、作曲家・編曲家・ピアニストの鬼武みゆきさんによる高校生国際交流写真フェスティバルのテーマミュージックを含めたミニコンサートも行われます。世界の交流都市から集う高校生たちにご声援をいただきますよう開会式、表彰式、閉会式のご参加をぜひお待ちしております。
東川町の写真文化を活用し、町の11か国の国際交流員(CIR)が中心となって活躍する、国際交流が盛んな東川町ならではのイベントです。
開会式では、作曲家・編曲家・ピアニストの鬼武みゆきさんによる高校生国際交流写真フェスティバルのテーマミュージックを含めたミニコンサートも行われます。世界の交流都市から集う高校生たちにご声援をいただきますよう開会式、表彰式、閉会式のご参加をぜひお待ちしております。
開催概要
【開会式】
と き 令和5年8月22日(火) 13時30分~
ところ 北海道上川郡東川町北町1丁目1番1号
東川町複合交流施設せんとぴゅあⅠ講堂
ところ 北海道上川郡東川町北町1丁目1番1号
東川町複合交流施設せんとぴゅあⅠ講堂
【表彰式/閉会式】
と き 令和5年8月26日(土) 12時00分~
ところ 北海道上川郡東川町北町1丁目1番1号
東川町複合交流施設せんとぴゅあⅠ講堂
*主会場となります東川町複合交流施設せんとぴゅあⅠ講堂では、参加校の応募作品やフェスティバル期間中に撮影された作品を随時展示しておりますので、ぜひご覧ください。
また、会場にご来場いただけない場合でも、インターネットにて作品を公開しております。インターネット投票により一般審査に参加することもできますので、詳しくはホームページをご覧ください。
ところ 北海道上川郡東川町北町1丁目1番1号
東川町複合交流施設せんとぴゅあⅠ講堂
*主会場となります東川町複合交流施設せんとぴゅあⅠ講堂では、参加校の応募作品やフェスティバル期間中に撮影された作品を随時展示しておりますので、ぜひご覧ください。
また、会場にご来場いただけない場合でも、インターネットにて作品を公開しております。インターネット投票により一般審査に参加することもできますので、詳しくはホームページをご覧ください。
参加国・地域
国内:北海道東川高等学校、東京都立久留米西高等学校
海外:韓国、台湾、タイ、ベトナム、ウズベキスタン、インドネシア、オーストラリア、カナダ、ラトビア、アメリカ、ミャンマー、シンガポール、フィンランド、モンゴル、フランス、ラオス、ルクセンブルク、コロンビア
※各校、3人の選手(=生徒)と1人の引率、4人一組で参加。
海外:韓国、台湾、タイ、ベトナム、ウズベキスタン、インドネシア、オーストラリア、カナダ、ラトビア、アメリカ、ミャンマー、シンガポール、フィンランド、モンゴル、フランス、ラオス、ルクセンブルク、コロンビア
※各校、3人の選手(=生徒)と1人の引率、4人一組で参加。
過去開催時の様子
【お問い合わせ先】
高校生国際交流写真フェスティバル実行委員会事務局
(東川町文化交流課内) 担当:高石・越高・谷地
〒071-1426 北海道上川郡東川町北町1丁目1番1号
℡:0166-82-2111(内線731)
FAX:0166-82-5111
(東川町文化交流課内) 担当:高石・越高・谷地
〒071-1426 北海道上川郡東川町北町1丁目1番1号
℡:0166-82-2111(内線731)
FAX:0166-82-5111