モバイル・ワイヤレスをはじめとした情報通信の総合的調査などを行う株式会社サイバー創研(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:黒田 幸明)は、LTEに関連する特許分析の一環として、欧州の標準化団体であるETSIに対してLTE必須として申請された特許を対象に、規格整合性等の調査を実施いたしました。
【調査の背景】
<LTEの現状・将来>
LTE(Long Term Evolution)は、現在普及している第三世代の次の第四世代移動通信サービスの先駈けとして注目されており、日本国内ではNTTドコモが2010年12月に商用サービスを開始しています。
携帯電話システムとして、第三世代ではW-CDMA方式とcdma2000方式の複数の規格が存在しましたが、第四世代に向けてはLTE方式が唯一の規格であり、今後世界的に普及することが予想されます。
LTEは、W-CDMA方式同様に、ETSI(欧州電気通信標準化協会)、ARIB(電波産業会)等の各国の標準化団体により設立された仕様検討プロジェクトである3GPPにおいて標準化活動が行われており、その仕様検討、規格策定作業と関連して各企業より多数の特許が出願されている状況にあります。
<必須宣言特許について>
標準化規格に提案、採用されるためには、各国の標準化団体に関して事実上のFRAND条件(公平、妥当かつ非差別的な条件による特許の提供)を宣言する必要があり、今回の調査対象もLTEの実現に必須となる技術としてETSIへ宣言された特許(特許出願含む)です。
これまでは、ETSIに対する各企業の宣言特許数がLTEの技術開発に関する「特許力」を示す一つのインデックス(指標)となっていると推測されます。ただ、各企業の宣言特許件数を単純にカウントしただけではLTEの特許力を計ることはできませんでしたので、今回の報告では、規格との整合性に着目しました。
【調査方法】
本調査はETSIの必須宣言特許リストを分析し、パテントファミリ単位にまとめ、さらに重複分を削除した上で、宣言特許件数の分析を行うとともに、規格整合性に着目して各企業の必須宣言特許を同一の基準で評価し、必須特許の保有件数を推測しました。
【調査結果のポイント】
(1) ETSI宣言特許の件数と企業について
実質的な宣言特許数2,999件、宣言企業32社を導出しました。
必須宣言特許は特定企業に集中しているのではなく、多くの企業が比較的均等な件数を宣言しています。また、企業国籍も米国、欧州、アジアにほぼ均等に分散しています。
(2) LTE規格との整合性について
2,999件の特許から1,147件を抽出し、現在の規格との整合性評価を行った結果、約55%の特許がLTE規格と整合した必須特許でした。その中で、ZTE、NTT DOCOMO、Nokia Siemensが、ETSI規格整合率(企業の必須宣言特許件数に占める「発明が規格と一致する」特許件数の割合)において80%以上と高率でした。ただし、規格策定作業も継続しており、申請件数も引き続き増加している状況であるため、今後結果が変わることも予想されます。
(3) 企業別必須特許件数
必須宣言特許件数と規格整合率を考慮して推定した必須特許件数では、Qualcommが多く、続いてZTE、Ericsson、InterDigital、NTT DOCOMO、SAMSUNG、Nokia、Huaweiなどが上位を占めています。ただし、企業によっては必須宣言特許に多くの未登録特許を含むこともあり、特許審査が進展するにつれて順位も変動すると予想されます。
※調査結果の詳細はこちらのURLをご覧ください。報告書の概要と本文の日本語版および英語版を掲載しています。
http://cybersoken.com/research/lte.html
【調査概要】
対象 : ETSI専用サイトから2011年7月に取得したLTE関連必須宣言特許リスト
調査期間 : 2009年9月~2011年10月
調査報告書: http://cybersoken.com/research/pdf/lte01JP.pdf (26ページ)
以上
■サイバー創研 会社概要
(1)商号 :株式会社サイバー創研( http://www.cybersoken.com )
(2)代表者 :代表取締役社長 黒田 幸明
(3)本店所在地 :東京都渋谷区桜丘町22-14 NESビルS1階
(4)設立年月日 :2001年4月
(5)主な事業の内容:情報通信関連の以下の事業
1.調査研究事業
2.特許サービス事業
3.エンジニアリング事業
4.教育研修事業
(6)資本金 :3,000万円
【調査の背景】
<LTEの現状・将来>
LTE(Long Term Evolution)は、現在普及している第三世代の次の第四世代移動通信サービスの先駈けとして注目されており、日本国内ではNTTドコモが2010年12月に商用サービスを開始しています。
携帯電話システムとして、第三世代ではW-CDMA方式とcdma2000方式の複数の規格が存在しましたが、第四世代に向けてはLTE方式が唯一の規格であり、今後世界的に普及することが予想されます。
LTEは、W-CDMA方式同様に、ETSI(欧州電気通信標準化協会)、ARIB(電波産業会)等の各国の標準化団体により設立された仕様検討プロジェクトである3GPPにおいて標準化活動が行われており、その仕様検討、規格策定作業と関連して各企業より多数の特許が出願されている状況にあります。
<必須宣言特許について>
標準化規格に提案、採用されるためには、各国の標準化団体に関して事実上のFRAND条件(公平、妥当かつ非差別的な条件による特許の提供)を宣言する必要があり、今回の調査対象もLTEの実現に必須となる技術としてETSIへ宣言された特許(特許出願含む)です。
これまでは、ETSIに対する各企業の宣言特許数がLTEの技術開発に関する「特許力」を示す一つのインデックス(指標)となっていると推測されます。ただ、各企業の宣言特許件数を単純にカウントしただけではLTEの特許力を計ることはできませんでしたので、今回の報告では、規格との整合性に着目しました。
【調査方法】
本調査はETSIの必須宣言特許リストを分析し、パテントファミリ単位にまとめ、さらに重複分を削除した上で、宣言特許件数の分析を行うとともに、規格整合性に着目して各企業の必須宣言特許を同一の基準で評価し、必須特許の保有件数を推測しました。
【調査結果のポイント】
(1) ETSI宣言特許の件数と企業について
実質的な宣言特許数2,999件、宣言企業32社を導出しました。
必須宣言特許は特定企業に集中しているのではなく、多くの企業が比較的均等な件数を宣言しています。また、企業国籍も米国、欧州、アジアにほぼ均等に分散しています。
(2) LTE規格との整合性について
2,999件の特許から1,147件を抽出し、現在の規格との整合性評価を行った結果、約55%の特許がLTE規格と整合した必須特許でした。その中で、ZTE、NTT DOCOMO、Nokia Siemensが、ETSI規格整合率(企業の必須宣言特許件数に占める「発明が規格と一致する」特許件数の割合)において80%以上と高率でした。ただし、規格策定作業も継続しており、申請件数も引き続き増加している状況であるため、今後結果が変わることも予想されます。
(3) 企業別必須特許件数
必須宣言特許件数と規格整合率を考慮して推定した必須特許件数では、Qualcommが多く、続いてZTE、Ericsson、InterDigital、NTT DOCOMO、SAMSUNG、Nokia、Huaweiなどが上位を占めています。ただし、企業によっては必須宣言特許に多くの未登録特許を含むこともあり、特許審査が進展するにつれて順位も変動すると予想されます。
※調査結果の詳細はこちらのURLをご覧ください。報告書の概要と本文の日本語版および英語版を掲載しています。
http://cybersoken.com/research/lte.html
【調査概要】
対象 : ETSI専用サイトから2011年7月に取得したLTE関連必須宣言特許リスト
調査期間 : 2009年9月~2011年10月
調査報告書: http://cybersoken.com/research/pdf/lte01JP.pdf (26ページ)
以上
■サイバー創研 会社概要
(1)商号 :株式会社サイバー創研( http://www.cybersoken.com )
(2)代表者 :代表取締役社長 黒田 幸明
(3)本店所在地 :東京都渋谷区桜丘町22-14 NESビルS1階
(4)設立年月日 :2001年4月
(5)主な事業の内容:情報通信関連の以下の事業
1.調査研究事業
2.特許サービス事業
3.エンジニアリング事業
4.教育研修事業
(6)資本金 :3,000万円
カテゴリ
この企業のリリース
サイバー創研、 「5G-SEPと5G実現特許、5G標準化寄書での新たな動き」の 調査・分析報告(第6版)を発表 ~5Gは無線機能の実装技術へ移行、 新機能は6Gアーキテクチャへのシフトを期待~
株式会社サイバー創研
2024年5月17日 09:30
「令和5年度ワイヤレスエミュレータ利活用シンポジウム」を ハイブリッド形式にて3月21日開催
株式会社サイバー創研
2024年3月18日 15:00
「第2回AI品質マネジメントシンポジウム」を ハイブリッド形式にて開催
株式会社サイバー創研
2023年10月13日 10:00
サイバー創研、 「5G-SEPと5G実現特許、5G標準化寄書での新たな動き」の 調査・分析報告を発表 ~5Gの無線基盤の標準はほぼ完了、 5Gの高度化に向けて更なる目標が具体化~
株式会社サイバー創研
2023年5月19日 14:00
「令和4年度ワイヤレスエミュレータ利活用シンポジウム」を ハイブリッド形式にて3/16に開催
株式会社サイバー創研
2023年3月8日 10:45
ITの新着プレスリリース
【パソコン工房 イオンタウン平岡店】が 【パソコン工房 札幌美しが丘店】に 大きく増床して移転リニューアルオープン! 最新パソコン、パーツ、周辺機器、中古PCなど品揃えを大きく拡充! 2月22日(土)より、「移転リニューアルオープン記念セール」を開催! さらに北海道地区のパソコン工房3店舗にて協賛セールを開催!
株式会社ユニットコム
12時間前
パソコン工房全店で2025年1月25日(土)より 「超 冬のパソコン祭り」を開催!「オススメ即納パソコン」や 「PCパーツ・周辺機器等の日替わりセール商品」など、 お買い得商品を全力でご提供!
株式会社ユニットコム
12時間前
CNPが次に現れたのはフォートナイト!? コミュニティと作り上げる新しいIPを活用した 「CNP×異世界ブロックパーティー」をリリース!!
ワールド・ハイビジョン・チャンネル株式会社
13時間前
ICTイノベーションフォーラム2024開催
総務省 国際戦略局 技術政策課、株式会社エム・シー・アンド・ピー
14時間前
紀陽銀行に温室効果ガス(GHG)排出量可視化プラットフォーム 「C-Turtle(R) FE」を導入 ~投融資先のGHG排出量も可視化し、 地域のカーボンニュートラル達成へ~
株式会社NTTデータ、株式会社NTTデータ関西
14時間前
人気のプレスリリース
1
原作出版80周年 きかんしゃトーマスの世界展 ~はたらく機関車たちのおはなし~ 3月15日(土) ~京都鉄道博物館で開催決定
株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ、京都鉄道博物館
15時間前
2
【釣りの聖地・五島発】地域の魅力を発信! 五島の魚を使った「ものづくり工房」づくりの挑戦
西田商店
18時間前
3
究極の反戦アニメーション映画『ユニコーン・ウォーズ』 4月10日(木)にてBlu-ray&DVDの発売が決定!
株式会社トムス・エンタテインメント
11時間前
4
Co-op引っ越しゲーム『Moving Out』、 ドタバタお料理アクションゲーム 『Overcooked!王国のフルコース』が新価格版で再登場! 2025年4月24日発売予定!2025年1月23日から予約受付開始
Game Source Entertainment
1日前
5
猫の日2025イベント 黒猫だけを集めた猫写真展 「黒猫フェスティバル」2月22日(土)東京で開催
飛び猫合同会社
14時間前