サービス
リンクアンドコミュニケーションは、 JCBが運営する「エコ・アクション・ポイント」と連携した ジョイントWEBサイト「エコ調理力」を開設
http://chouriryoku.eco-ap.jp/
2011年4月6日 12:00
「調理力で健康!プロジェクト」Webサイト(※1)を運営する株式会社リンクアンドコミュニケーション(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:渡辺 敏成、以下 リンクアンドコミュニケーション)は、3月31日から、環境省の推進する「エコ・アクション・ポイント」を運営する株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:川西 孝雄、以下 JCB)と共同で、ジョイントWEBサイト「エコ調理力」を開設しました。
「エコ調理力」URL: http://chouriryoku.eco-ap.jp/
リンクアンドコミュニケーションとJCBは、それぞれの事業の活動テーマである「調理力」と「エコ」が相乗効果を生み出すことに着目し、消費者への訴求を目的とした「エコ調理力」というジョイントサイトを構築しました。
リンクアンドコミュニケーションは、「調理力で健康!プロジェクト」のコンテンツを活用し、エコ・アクション・ポイントと連携することで、エコで環境に優しい「調理力」の普及を目指します。
JCBは、エコ・アクション・ポイント会員向けに、エコを実践する最も身近な場面である食分野の情報を発信することで、ライフスタイルとしてのエコ活動の定着化を目指すとともに、「調理力で健康!プロジェクト」に参加している消費者との接点の多い食品関連企業へのエコ・アクション・ポイントへの参加を呼びかける予定です。
「エコ調理力」webサイトでは、“環境にもカラダにもやさしいおうちゴハンをつくるチカラ”を「エコ調理力」と定義し、エネルギーや食材を大切にしながら、おいしくヘルシーな食事づくりに必要な情報を積極的に発信していきます。
「エコ調理力」webサイトのコンテンツ内容は以下の通りです。
1.エコ調理力検定
エコに役立つ調理のポイント・食材の知識などをクイズ形式で楽しく学べるコンテンツです。自分のエコ調理度を診断することもできます。
2.エコ調理力レシピ
環境と健康のことを考えたレシピです。“省エネルギーででき”“食材少なめでできる”“いろいろなおかずに応用できる”レシピでかつ、“低カロリー”“塩分控えめ”“栄養バランスも考慮”した、エコでヘルシーなレシピです。全てのレシピは、管理栄養士が制作しています。
3.エコ調理力のコツ
「買い物」「調理」「後片づけ」の一連の流れから、環境とカラダにやさしい食生活のポイントを紹介します。エコを考えた食材選びや、食材を無駄にしないエコ調理のコツ、手際の良い後片付けの方法までを解説します。
4.旬の野菜使いっきりエコ調理
季節ごとにたくさんとれる「旬の野菜」は、ハウス野菜と比べてエネルギー消費やCO2も削減します。その旬の野菜を、上手に使いきれる調理法・レシピを紹介します。
本サイト利用者は、エコ・アクション・ポイントの会員登録をすることで、エコ・アクション・ポイントの活動で貯めたCO2削減量のほか、調理力検定の検定結果をMy Pageに表示することが可能となります。
「エコ調理力」webサイトを展開するにあたっては、管理栄養士・料理研究家などの食のプロをはじめとして、食品メーカーや農家等の生産者、調理器具メーカー等とも連携して情報発信していくなかで、家庭の食事における「エコ調理力」をライフスタイルとして提案していきます。
また家庭におけるエコや健康の意識、エコ調理力のレベル等も積極的に調査し、発表していく予定です。
これらのコンテンツをエコ・アクション・ポイント会員が活用し、「エコ調理力」が広まることで、「エコ」と「調理力」のそれぞれの普及が可能となります。
また、「調理力で健康!プロジェクト」に参加している会員が、エコ・アクション・ポイントの会員となるなど、相互送客が実現可能となっております。
※1 「調理力で健康!プロジェクト」の概要 http://chouriryoku.jp/
リンクアンドコミュニケーションが、管理栄養士や料理研究家とともに推進しているプロジェクトです。家庭内でおいしく健康的な食事をつくる力を「調理力」と定義し、「健康の決め手として調理力をあげよう」とWebサイトを通じて提案しています。また調理力を測る調理力検定も数多く制作しています。なお『調理力』は、リンクアンドコミュニケーションの登録商標です。
※2 「エコ・アクション・ポイント」概要
環境省は、消費者自身が身近に感じ、わかりやすい形で環境問題へ取り組み、家庭から排出されるCO2削減を促すことを目的に、2008年度から「エコ・アクション・ポイントモデル事業」を推進しています。より多くの企業、そしてより多くの消費者が、省エネ商品・サービスの購入・利用または省エネ行動にともない、商品等に交換可能なポイントが貯まる「エコ・アクション・ポイント」に参加することによって、低炭素社会の実現を目指しています。
「エコ・アクション・ポイント」は、家電・住宅エコポイントとは異なるポイントプログラムです。広く民間企業や自治体・NPO・NGOに参加いただくことで持続的に運営し、温室効果ガス削減につながるような幅広い商品・サービスの購入・利用や行動等に対してポイントを付与いたします。現在、会員数は約30万人、参加企業・団体は、銀行、保険、家電量販店、電力、鉄道、旅行、ホテル、出版、放送、外食、イベント、地方自治体など、累計57企業・団体です。
JCBは、2008年度より環境省から委託を受け、「エコ・アクション・ポイント」のプラットフォーム運営を行っていますが、来年度以降も、環境省の推進のもと、民間事業者の自立した事業活動として継続する予定です。
環境省ホームページ: http://www.eco-action-point.go.jp
エコ・アクション・ポイント ホームページ(JCB運営): http://eco-ap.jp/
●株式会社リンクアンドコミュニケーション
食と健康のサポート企業として、管理栄養士の独自のネットワークをもとに、医療機関、健康保険組合に対する食事指導の実施、及び食と健康に関するインターネットメディアの開発・運営を行っています。
社名 : 株式会社リンクアンドコミュニケーション
代表者 : 代表取締役社長 渡辺 敏成
所在地 : 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-2 神楽坂Kビル4F
URL : http://www.linkncom.co.jp
「エコ調理力」URL: http://chouriryoku.eco-ap.jp/
リンクアンドコミュニケーションとJCBは、それぞれの事業の活動テーマである「調理力」と「エコ」が相乗効果を生み出すことに着目し、消費者への訴求を目的とした「エコ調理力」というジョイントサイトを構築しました。
リンクアンドコミュニケーションは、「調理力で健康!プロジェクト」のコンテンツを活用し、エコ・アクション・ポイントと連携することで、エコで環境に優しい「調理力」の普及を目指します。
JCBは、エコ・アクション・ポイント会員向けに、エコを実践する最も身近な場面である食分野の情報を発信することで、ライフスタイルとしてのエコ活動の定着化を目指すとともに、「調理力で健康!プロジェクト」に参加している消費者との接点の多い食品関連企業へのエコ・アクション・ポイントへの参加を呼びかける予定です。
「エコ調理力」webサイトでは、“環境にもカラダにもやさしいおうちゴハンをつくるチカラ”を「エコ調理力」と定義し、エネルギーや食材を大切にしながら、おいしくヘルシーな食事づくりに必要な情報を積極的に発信していきます。
「エコ調理力」webサイトのコンテンツ内容は以下の通りです。
1.エコ調理力検定
エコに役立つ調理のポイント・食材の知識などをクイズ形式で楽しく学べるコンテンツです。自分のエコ調理度を診断することもできます。
2.エコ調理力レシピ
環境と健康のことを考えたレシピです。“省エネルギーででき”“食材少なめでできる”“いろいろなおかずに応用できる”レシピでかつ、“低カロリー”“塩分控えめ”“栄養バランスも考慮”した、エコでヘルシーなレシピです。全てのレシピは、管理栄養士が制作しています。
3.エコ調理力のコツ
「買い物」「調理」「後片づけ」の一連の流れから、環境とカラダにやさしい食生活のポイントを紹介します。エコを考えた食材選びや、食材を無駄にしないエコ調理のコツ、手際の良い後片付けの方法までを解説します。
4.旬の野菜使いっきりエコ調理
季節ごとにたくさんとれる「旬の野菜」は、ハウス野菜と比べてエネルギー消費やCO2も削減します。その旬の野菜を、上手に使いきれる調理法・レシピを紹介します。
本サイト利用者は、エコ・アクション・ポイントの会員登録をすることで、エコ・アクション・ポイントの活動で貯めたCO2削減量のほか、調理力検定の検定結果をMy Pageに表示することが可能となります。
「エコ調理力」webサイトを展開するにあたっては、管理栄養士・料理研究家などの食のプロをはじめとして、食品メーカーや農家等の生産者、調理器具メーカー等とも連携して情報発信していくなかで、家庭の食事における「エコ調理力」をライフスタイルとして提案していきます。
また家庭におけるエコや健康の意識、エコ調理力のレベル等も積極的に調査し、発表していく予定です。
これらのコンテンツをエコ・アクション・ポイント会員が活用し、「エコ調理力」が広まることで、「エコ」と「調理力」のそれぞれの普及が可能となります。
また、「調理力で健康!プロジェクト」に参加している会員が、エコ・アクション・ポイントの会員となるなど、相互送客が実現可能となっております。
※1 「調理力で健康!プロジェクト」の概要 http://chouriryoku.jp/
リンクアンドコミュニケーションが、管理栄養士や料理研究家とともに推進しているプロジェクトです。家庭内でおいしく健康的な食事をつくる力を「調理力」と定義し、「健康の決め手として調理力をあげよう」とWebサイトを通じて提案しています。また調理力を測る調理力検定も数多く制作しています。なお『調理力』は、リンクアンドコミュニケーションの登録商標です。
※2 「エコ・アクション・ポイント」概要
環境省は、消費者自身が身近に感じ、わかりやすい形で環境問題へ取り組み、家庭から排出されるCO2削減を促すことを目的に、2008年度から「エコ・アクション・ポイントモデル事業」を推進しています。より多くの企業、そしてより多くの消費者が、省エネ商品・サービスの購入・利用または省エネ行動にともない、商品等に交換可能なポイントが貯まる「エコ・アクション・ポイント」に参加することによって、低炭素社会の実現を目指しています。
「エコ・アクション・ポイント」は、家電・住宅エコポイントとは異なるポイントプログラムです。広く民間企業や自治体・NPO・NGOに参加いただくことで持続的に運営し、温室効果ガス削減につながるような幅広い商品・サービスの購入・利用や行動等に対してポイントを付与いたします。現在、会員数は約30万人、参加企業・団体は、銀行、保険、家電量販店、電力、鉄道、旅行、ホテル、出版、放送、外食、イベント、地方自治体など、累計57企業・団体です。
JCBは、2008年度より環境省から委託を受け、「エコ・アクション・ポイント」のプラットフォーム運営を行っていますが、来年度以降も、環境省の推進のもと、民間事業者の自立した事業活動として継続する予定です。
環境省ホームページ: http://www.eco-action-point.go.jp
エコ・アクション・ポイント ホームページ(JCB運営): http://eco-ap.jp/
●株式会社リンクアンドコミュニケーション
食と健康のサポート企業として、管理栄養士の独自のネットワークをもとに、医療機関、健康保険組合に対する食事指導の実施、及び食と健康に関するインターネットメディアの開発・運営を行っています。
社名 : 株式会社リンクアンドコミュニケーション
代表者 : 代表取締役社長 渡辺 敏成
所在地 : 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-2 神楽坂Kビル4F
URL : http://www.linkncom.co.jp
カテゴリ
この企業のリリース
毎日の食事や運動、体重などすべての記録に、 管理栄養士がアドバイス 健康アドバイスアプリ『カロリーママ』が本日リリース
株式会社リンクアンドコミュニケーション
2016年4月7日 11:00
日本食品標準成分表2015年版(七訂)改定記念 管理栄養士・栄養士、その他医療職の方向け 「食事指導・栄養管理アップデートセミナー ~果物の価値と位置づけ~」 3月13日(日)名古屋にて開催
株式会社リンクアンドコミュニケーション
2016年2月22日 10:00
11月14日世界糖尿病デーに先駆け、 管理栄養士・栄養士、その他医療職の方向けセミナー 「食品交換表改定ポイントにおける糖質管理と果物の位置づけ」開催 ~東京 11月7日(土)、大阪 11月8日(日)~
株式会社リンクアンドコミュニケーション
2015年10月5日 10:00
健康・医療の最新ニュース記事を専門家が解説! 健康キュレーションアプリ「HEALTH NUDGE」5月12日リリース ~より良い健康情報の選択をそっと後押し(ナッジ)~
株式会社リンクアンドコミュニケーション
2015年5月12日 10:00
食物アレルギーに関する最新情報を提供するWEBサイト 「アレルギーラボ」リリース ~国立成育医療研究センターとの共同研究の一環として~
株式会社リンクアンドコミュニケーション
2015年4月6日 10:00
ITの新着プレスリリース
【パソコン工房 イオンタウン平岡店】が 【パソコン工房 札幌美しが丘店】に 大きく増床して移転リニューアルオープン! 最新パソコン、パーツ、周辺機器、中古PCなど品揃えを大きく拡充! 2月22日(土)より、「移転リニューアルオープン記念セール」を開催! さらに北海道地区のパソコン工房3店舗にて協賛セールを開催!
株式会社ユニットコム
1日前
パソコン工房全店で2025年1月25日(土)より 「超 冬のパソコン祭り」を開催!「オススメ即納パソコン」や 「PCパーツ・周辺機器等の日替わりセール商品」など、 お買い得商品を全力でご提供!
株式会社ユニットコム
1日前
CNPが次に現れたのはフォートナイト!? コミュニティと作り上げる新しいIPを活用した 「CNP×異世界ブロックパーティー」をリリース!!
ワールド・ハイビジョン・チャンネル株式会社
1日前
ICTイノベーションフォーラム2024開催
総務省 国際戦略局 技術政策課、株式会社エム・シー・アンド・ピー
2日前
紀陽銀行に温室効果ガス(GHG)排出量可視化プラットフォーム 「C-Turtle(R) FE」を導入 ~投融資先のGHG排出量も可視化し、 地域のカーボンニュートラル達成へ~
株式会社NTTデータ、株式会社NTTデータ関西
2日前
人気のプレスリリース
1
群馬・伊香保温泉の石段街に水沢うどん大澤屋が手掛ける4店舗が オープン!うどんだけでなくスイーツ・テイクアウト商品も提供
株式会社大澤屋
2日前
2
「スーパーマリオ」とコラボしたパステルカラーの 文具雑貨シリーズを1月下旬より順次発売
サンスター文具株式会社
3日前
3
原作出版80周年 きかんしゃトーマスの世界展 ~はたらく機関車たちのおはなし~ 3月15日(土) ~京都鉄道博物館で開催決定
株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ、京都鉄道博物館
2日前
4
【釣りの聖地・五島発】地域の魅力を発信! 五島の魚を使った「ものづくり工房」づくりの挑戦
西田商店
2日前
5
抹茶の濃淡を味わうひとくちサイズのチョコレート ブルボン、「108gミニビット宇治抹茶味くらべ」を 1月28日(火)に新発売!
株式会社ブルボン
3日前