報道関係者各位
プレスリリース
2019年1月21日 12:00
テクノジム ジャパン株式会社

TechnogymとInter FCが20年にわたるパートナーシップを祝う

1997 - 98年シーズンにInterは、リーグ戦で2位、UEFAカップで優勝を果たしました。同年、ジュゼッペ・ベルゴミとハビエル・サネッティ(現在はクラブの副会長)は、幾度となくチームが迎えた危機的場面において好プレーで守り抜き、また、ブラジルの怪物と称されたロナウドがチームに加わり、25ゴールを記録、バロンドール(世界最優秀選手)を受賞した年でもあります。

Interは、そのシーズンで、試合前のコンディションを入念に整え、全ての試合を勝ち取るために、Technogymを選択しました。それ以来、TechnogymとInterは、緊密なパートナーシップを築いていき、双方の目標は一層高くなっていきました。


1


現代のサッカーは1試合ごとに高密度の激しい動作が繰り返され、ケガの犠牲になるサッカー選手が増えていることから、最先端技術を用いた競技トレーニングの重要性が非常な注目を集めています。競技トレーニングとリハビリテーションに技術的、科学的側面から最適なサポートを約束するTechnogymの経験と専門性は、20年間にわたってInterの信頼を勝ち得ています。



■TechnogymとInterの特別アニバーサリーイベント

TechnogymとInterのパートナーシップ20年を祝い、ミラノのTechnogymストアで、ウェルネスカクテルパーティーが行われました。またInterの全てのパートナーを対象に、双方のブランド価値向上を目的としたプロジェクトアクティベーションコンテストが開催され、受賞企業は、エルナン・クレスポとハビエル・サネッティ副社長によって表彰されました。



■競技に備えたTechnogymのイノベーション

Technogymが提供するマシン、サービス、ソリューションの多彩なラインナップは、シーズン全体を通してNeroazzuriの愛称で親しまれる選手たちのあらゆるニーズに応えています。

チームとTechnogymとの長年にわたるパートナーシップには、最新テクノロジーを搭載したTechnogymマシンがInterのトレーニングセンターに導入されています。また、夏季のトレーニング期間中もTechnogymはInterに帯同し、チャンピオンシップマッチまでに首位を完全に手中に収める「ベース」を築くことに的を絞ったトレーニングメニューを提供しています。


ARTISラインは、デザイン、生体医工学、インタラクティブ技術を組み合わせたカーディオ、ストレングス、ファンクショナルトレーニングを行う31機種のマシンから成り、そして競技パフォーマンス向上を目的としたSKILLラインは、SKILLMILL、SKILLROW、SKILLRUN、SKILLBIKEといったプロスポーツ選手にとって理想のソリューションで成り立っています。これは、Technogymが30年以上の業界経験から得た蓄積を基に開発したトレーニングメソッドである「競技パフォーマンストレーニング」アプローチの一環でもあります。


また、すべてのTechnogymソリューションは、当社のデジタルプラットフォームである mywellness cloud で一元管理されており、マシン本体から直接、あるいは個人のモバイル端末から各自のパーソナルトレーニングプログラムにアクセスできるようになっています。



【Technogym について】

1983年にイタリアのチェゼーナでネリオ・アレッサンドリが創業したTechnogymは、ウェルネスとフィットネス業界において、優れたデザインおよび技術を有する製品と、サービスを提供する世界的なリーディングカンパニーです。2,200名以上の従業員を擁し、ヨーロッパ、米国、アジア、中東、オーストラリア、南米で14支社を展開し、製品の90%を世界100カ国以上に輸出しています。

Technogym製品は全世界80,000か所のウェルネス施設と30万世帯を超える個人宅で利用されています。

世界中のトップアスリートがTechnogymのマシンでトレーニングを行っています。Technogymは長年にわたり、フェラーリやマクラーレンなどのフォーミュラ1チームと密接に連携してきました。またシドニー2000、アテネ2004、トリノ2006、北京2008、ロンドン2012、リオ2016、平昌2018と過去7大会にわたってオリンピックの公式サプライヤーを務めました。国内外の名門サッカークラブ、ユヴェントス、Inter、ACミラン、チェルシーFC、パリ・サンジェルマン、レアル・マドリード等のトレーニング施設にも導入されています。

Technogymは、スポーツ界のベンチマーク的存在として、トレーニングメソッドやシステムの実践から得た知識を有し、全世界で100種以上の競技において、何千名ものチャンピオンの育成に貢献しています。