atpress
    調査・報告

    <アンケート速報>子どもの夏休みの自由研究 「親にとって負担」約7割・実際は母の負担に

    ~7月21日(金)「夏休み2017宿題・自由研究大作戦」開幕!~

    一般社団法人日本能率協会(JMA、会長:中村 正己)は、小会が主催する小学生親子対象の学習・体験型イベント「夏休み2017宿題・自由研究大作戦」(東京・仙台・大阪で開催)を前に、小学生の親が子どもの自由研究にどう関わっているか、アンケートを実施しました。


    <アンケート概要>
    期間     :2017年6月30日(金)~7月3日(月)4日間
    対象     :小学生の子どもをもつ親
    アンケート方法:「夏休み2017宿題・自由研究大作戦(東京)」の
            入場事前登録時にwebアンケートを実施。
            (属性が父・母のみを抽出し、有効回答が3,000件に達した時点で締切)
    回答数    :3,000人(内訳:父親439人、母親2,561人)
            ※回答は少数点第2位を四捨五入

    アンケート結果※小学生の子どもが複数の場合は、上の子どものケースで回答

    ◆昨年のお子様の夏休みの自由研究、主に誰とやりましたか?(2-6年生の親が回答)

    昨年の自由研究、誰とやったか


    https://www.atpress.ne.jp/releases/132921/img_132921_1.jpg

    ◆お子様の自由研究、本当は誰と一緒にやって欲しいですか?
    https://www.atpress.ne.jp/releases/132921/img_132921_2.jpg

    ◆お子様の夏休みの自由研究、親にとって負担を感じますか?(1つだけ回答)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/132921/img_132921_3.jpg

    子どもの夏休みの自由研究、母と一緒にやるという回答が約6割に。父に比べ母の存在感が大きい。一方、本当は一人でやって欲しいと考える親も約6割。
    さらに、約7割の親が子どもの自由研究に負担を感じている結果に…

    ◆お子様が自由研究で活用できそうな情報源は何ですか?(いくつでも選択)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/132921/img_132921_4.jpg
    N=3,000

    自由研究の情報源は「本・辞典」「インターネット」「イベント」が共に約6割。

    ◆夏休みの自由研究を通じて、お子様のどんな力を伸ばしたいですか?(いくつでも選択)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/132921/img_132921_5.jpg
    N=3,000

    「自分で調べる力」への期待が約8割と最多。次いで、“計画”“工夫”“遂行”に期待。


    ■小学生と保護者のための学習・体験イベント「夏休み2017宿題・自由研究大作戦」
     7月21日(金)~23日(日)の3日間/東京ビッグサイト他、仙台・大阪で開催
    本イベントは、企業・団体などが、小学生親子に向け、自社の事業・製品・サービスに関連した学習・体験プログラムを提供し、夏休みの宿題・自由研究に活用してもらうものです。
    3回目を迎えた今年は東京・仙台・大阪の3会場で開催します。企業・団体および官公庁が、サポーターとしてプログラムを提供します。プログラムを提供する企業・団体は、新たなファンづくりや、CSR活動のひとつとして参画しています。

    参画企業・プログラムの詳細はホームページをご覧ください。
    http://www.jma.or.jp/wakuwaku/


    ■開催概要
    名称:夏休み2017 宿題・自由研究大作戦

    開催期間・会場:
    <東京>2017年7月21日(金)~23日(日)/東京ビッグサイト・東6ホール
    <仙台>2017年7月28日(金)・29日(土)/夢メッセみやぎ
    <大阪>2017年8月3日(木)・4日(金)/インテックス大阪・1号館
        各日とも 9:00~16:00

    主催:
    (東京・大阪)主催:一般社団法人日本能率協会
    (仙台)   主催:一般社団法人日本能率協会 共催:夢メッセみやぎ

    来場対象:小学生とその保護者

    入場料:無料(スマホやタブレットからの事前登録が必要)※一部有料プログラムあり


    ◆ピックアップ情報◆ 東京会場:全66のプログラム
    Point1:サイエンスの楽しさを知る
    ・科学者たちのルールって何?「サイエンス・スクール」で軟こうづくり体験(MSD)
    ・顕微鏡で発見 不思議な微生物(MSD)
    ・なんで光るの?水だけでピカッと光る マグネシウムライト(エス・ワイ・エス)
    ・おなかの中は、どうやって見るのかな? 「内視鏡キッズ教室」(オリンパス)
    ・自由研究は歯のふしぎ つくって遊べる歯が命教室(サンギ)
    ・おなかの中にいる「善玉菌」と「悪玉菌」について知ろう(ニチニチ製薬)
    ・マイでんちファクトリー オリジナル乾電池をつくろう(マクセル)
    ・ビフィズス菌BB536の謎に迫る 「こどもビヒダス研究所」ツアー(森永乳業) 他

    Point2:食を通じて発見の喜びを知る
    ・お茶の秘密を学ぼう 野菜飲料のオリジナルレシピをつくろう(伊藤園)
    ・カレー粉作りに挑戦!(エスビー食品)
    ・お菓子づくりのコツを伝授 クッキーデコレーション体験(共立食品)
    ・くだものとジュースの秘密 知ってみよう、飲んでみよう(キリン・トロピカーナ)
    ・おかしで実験 ねるねるねるねで知育菓子教室(R)(クラシエフーズ)
    ・水耕栽培野菜の収穫体験(ダスキン)
    ・親子で楽しく学ぼう 味噌の食べ比べ体験(マルコメ) 他

    Point3:安全・安心なくらしのために、今できることを知る
    ・海のサバイバル体験(海上保安庁 東京海上保安部)
    ・国際協力って何だろう? 世界のお友達の暮らしを知ろう、学ぼう(世界の医療団)
    ・消防・防災体験 災害発生、その時何ができるのか(東京消防庁)
    ・人権ってなんだろう?(法務省 人権擁護局)
    ・警視庁で活躍する犬たち(警視庁)

    前回(2016年)の様子
    https://www.atpress.ne.jp/releases/132921/img_132921_6.jpg
    https://www.atpress.ne.jp/releases/132921/img_132921_7.jpg
    https://www.atpress.ne.jp/releases/132921/img_132921_8.jpg

    一般社団法人日本能率協会 KAIKAセンター

    一般社団法人日本能率協会 KAIKAセンター

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ